What`s NEW

インド教職員招へい事業2日目 わくわく講演会(各学年にて)

 インド教職員による異文化理解の授業が行われました。1年生、2年生、3年生の各学年に合わせて、内容の異なる授業を実施していただきました。生徒たちは異文化への高い関心を示し、どの学年でも積極的に授業に参加する姿が見られました。

 授業は、インド教職員の温かい雰囲気のもとで進められ、終始和やかな空気に包まれていました。1年生では道徳教育とインドのアートについての授業が行われ、文化の多様性に触れる内容でした。2年生は海洋汚染やコンポストなど、環境問題をテーマにした学習を深めました。3年生は、インドに古くから伝わる「ヴェーダ数学」に挑戦し、独特の計算方法を体験しました。

 生徒たちにとって、異文化を直接学ぶ貴重な時間となり、視野を広げる有意義な授業となりました。