お知らせ
【開催予告】令和7年4月23日(水)午後
第63回開校記念式典および記念講演会「山と遊ぶ、皿に映す四季」(講師:竹内悠介氏)

参加申込や詳細情報はこちら.pdf


◆本校は「令和6年度 高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」に採択されました。

DXハイスクールの事業趣旨(文部科学省のページへ)

令和6年度DXハイスクールに関する具体的な取組について.pdf


◆保護者・地域・関係団体の皆様へ◆
「学校における働き方改革への御理解、御協力をお願いします」.pdf

◆保護者の皆様へ◆
自然災害等への対応について.pdf


◆令和6年度の主な表彰等◆
祝!第11回選定「ディスカバー農村漁村(むら)」 優秀賞

1.選定証授与式 / 交流会  2.本校の受賞理由  3.選定地区一覧  4.ニュース記事(群馬テレビ)

祝!令和6年度 上毛賞(社会賞 団体部門)

祝!第77回 群馬県植樹祭 緑化功労者表彰
祝!群馬県知事 環境功績顕彰表彰(ぐんま環境フェスティバル)
祝!第3回 iTanQ X(クロス) 優良賞「命に価値を」
祝!日本教育公務員弘済会 群馬県支部 奨励賞
祝!日本自然保護大賞2024 入選「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」

What`s NEW

新着情報

【受賞報告】上毛賞の受賞(社会賞 団体部門)

功績のあった群馬県関係者を顕彰する令和6年度の上毛賞において、本校自然環境科が社会賞(団体部門)を受賞しました。3月28日(金)には上毛新聞社にて贈呈式が開かれ、受賞者を代表して本校自然環境科2年の小山さんが受賞の喜びを述べました。今回の受賞について、尾瀬ハートフルホーム・システムや環境保全活動など、長年にわたって地域と連携した教育活動を行ってきたことが高く評価されました。今後も地域の皆様にご支援、ご協力をいただきながら、本校ならではの特色ある学習活動を積極的に取り組んでいけたらと思います。

(外部サイト)上毛賞の受賞者について https://www.jomo-news.co.jp/list/jomo-prize/shakai

(外部サイト)授賞式の様子 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/642545

(受賞の喜びを述べる小山さん)