新着情報
【受賞報告】第11回「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」 優秀賞
農林水産省及び内閣官房による「ディスカバー農山漁村(村)の宝」(第11回選定)において、本校が地元地域と連携した活動が評価され、優秀賞を受賞しました。これは全国から数多く集まった事例について、優良事例として30地区が選定され、特に秀でたものについては、優秀賞等が贈られるものです。
今後、12月17日(火)に都内で選定証授与式が開かれ、さらに後日、総理大臣官邸において交流会が開かれる予定です。受賞内容等、詳細は特設サイトから閲覧することができます。
関係皆様に改めて感謝申し上げるとともに、今後もご支援のほど、よろしくお願いいたします。
〇特設サイト
https://www.discovermuranotakara.com/
〇受賞内容を紹介したPDF資料
https://www.discovermuranotakara.com/assets/pdf/sentei/oubokekka/press_sentei11.pdf
【参加報告】とねまち収穫感謝祭
11/23(土)に開催された「とねまち収穫感謝祭」に普通科・経営情報コースの生徒が参加しました。
授業で考案した地元産ブルーベリーを使ったブルーベリー団子の配布を行い、大いに盛り上がりました。
【活動報告】11月ネイチャークラブ
11/16(土)のネイチャークラブは、「自然体験」をテーマに畑の活動、自然観察・燻製作りを行いました。
畑の活動では環境整備を行い、その後に自然植物園でそれぞれが見つけた木の実や落ち葉について発表し合いました。燻製作りも大いに盛り上がりました。
次回のネイチャークラブは12月21日(土)になります。
【予告】11月16日(土)「第24回ぐんま環境フェスティバル」に参加します
11月16日(土)に群馬県庁(前橋市)で開催される「第24回ぐんま環境フェスティバル」に参加します。当日はDXハイスクールの学習成果として、ドローンを用いた調査活動の成果発表(ポスター)、VRゴーグルを活用した地域の自然環境紹介を行う予定です。皆様のご来場、お待ちしております。
※イベントの詳細はリンク先をご参照ください https://www.pref.gunma.jp/site/eco/671742.html
△昨年度の様子
ラグビー元日本代表・大野均さん来校
11/12(火)、アスリート派遣促進事業としてラグビー元日本代表の大野均さんが来校し、特別授業が行われました。
前半は講話をいただき、大きなことを成し遂げるには小さな積み重ねが大切であることを、ご自身の経験談や選手時代の貴重映像などをもとにお話しいただきました。後半は実際にラグビーボールを使いながら実技演習を行い、大いに盛り上がりました。
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)