What`s NEW

2019年2月の記事一覧

2/27(水) 環境省との協定締結式

この度、本校は環境省関東地方環境地方事務所との間で「尾瀬国立公園の保護・管理と環境教育等に関する連携協定」を結び、両代表が協定書に署名を行ないました。

この協定は、両者が尾瀬国立公園をはじめとする国立公園の保護・管理を推進するとともに、それらを担う人材を育成することを目的としたものです。本校では従来から尾瀬国立公園内で植生調査、水質調査、ニホンジカに関する調査などあらゆる研究活動を実施しているほか、大清水湿原でのミズバショウ移植活動などを行なっておりますが、今後もこれらの活動を継続させていくとともに、環境省が実施する新たな試みについても、連携を強化していくこととなりました。

※参考ページ(関東地方環境事務所 報道発表資料)
http://kanto.env.go.jp/pre_2019/post_144.htm

2/10(日) 学校紹介inぐんまちゃん家

 2/10(日)、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家(ぐんま情報センター)」にて、尾瀬片品の自然や、尾瀬高校について紹介を行いました。学校の紹介とあわせてネイチャークラフト体験も行ったところ、ぐんまちゃんも体験してくれました。

当日は多くの方々に来場いただきました。ありがとうございました。

  

【報告】2/1(金) ベトナム国ユース交流活動(JENESYS)

2/1(金)にJENESYS(21世紀東アジア青少年大交流計画)プログラムの一環としてベトナム国のユース(高校生・大学生)23名が本校に来校されました。奇しくも、2016年12月に現在の自然環境科3年生が1年生のときに同じくJENESYSプログラムでベトナム国に訪問し現地で交流活動をしており、今回、逆に相手国が本校に来校するということとなりました(コーディネーターの方が前回と今回で同じ方で奇跡的な再会に3年生は喜んでおりました)。

ベトナム国のユースは午後に半日程度という限られた時間での交流でしたが、日ごろ取り組んでいる学習活動の紹介や自然環境棟の見学、校外実習で用いる機材紹介、そして最後にはトークディスカッションを通して、お互いについて理解を深めていました。また、今回来校したユースは、ほとんどの方が日本語を学習しており、流ちょうに日本語を話すだけでなく、中には漢字を使って文章を表現したり、アニメのキャラクターを描いたりなど日本に対する興味や理解が大変深いことに驚きました。

今後も双方の交流を深めていければと思います。

【予告】3/24(日)全国高校生環境学習成果発表会 参加

3/24(日)に東京都内で「全国高校生環境学習成果発表会」が開かれ、本校も参加します。この発表会では自然環境科の活動成果や研究成果を発表し、またあわせて進学相談会も行う予定です。
この発表会自体にはどなたでもご参加いただけますが、その場で進学相談も行いますので本校に興味がある中学生や保護者、学校関係者など多くの皆様にもご参加いただければと思います。よろしくお願いいたします。

日時:平成31年3月24日(日)13:30~16:00
場所:代々木オリンピックセンター センター棟 102号室
(小田急線、参宮橋駅より徒歩10分)
内容ほか詳細については こちらのチラシ.pdf をご覧ください。

【報告】 2/9(土) 地域の学校開放講座

2/9(土)に地域の学校開放講座として、本校内外の参加者25名で伊勢崎市の境御嶽山自然の森公園にて野鳥観察会をおこないました。

冷え込みが厳しいなかでの観察会となりましたが、多くの方にご参加いただき、生徒や職員と交流しながら楽しく野鳥観察することができました。36種類の野鳥を観察することができ、冬鳥を中心とした野鳥の生態について学びを深めることができました。