What`s NEW

新着情報

2学年写真の撮り方講座を開催しました!

9月8日(水)「わくわく発信プロジェクト」の一環として農業カメラマンの網野文絵先生を講師にお迎えして、生徒の発信力向上を目的とした写真の撮り方講座を開催しました。網野先生からは、写真の撮り方に関する技術的な指導を受け、キャリアや生き方に関するご講話をいただきました。生徒は自分のスマホを使用して、魅力発信をテーマに本校の自然環境棟周辺の写真撮影を行いました。学校の魅力に気付き、自ら積極的にその魅力を発信してくれることを期待しています。網野先生ありがとうございました。

※生徒の作品を載せています。

自然環境科第3学年が校外実習(シラネアオイ採種作業)を行いました!

9月16日(火)日光白根山・丸沼高原にて校外実習を行いました。心地の良いお天気の下、「シラネアオイを守る会」の活動に参加し、シラネアオイの採種作業を行いました。日光白根山にちなんだ名のシラネアオイは紫色の可憐な花を咲かせる多年草です。シラネアオイの群生という未来につながる一端を担う作業に身が引き締まる思いで参加することができました。作業終了後は、周辺の自然観察をしながら山頂を目指しました。

2025年明石杯高校生英語コンテスト利根・沼田支部予選会結果報告!

9月16日(火)、利根実業高校で行われた標記の大会に3名の生徒が出場し、英語でスピーチを行いました。3名は一途に練習を重ね、本番で最高のパフォーマンスを発揮することができました。3名全員が入賞しましたが、11月14日(金)に群馬県立女子大学で開催される県大会本選に出場するのは、2年の石川さんと1年の栁田さんの2名です。こちらでの活躍もご期待ください。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

GuBA U18 バスケットボールリーグ戦 2025出場!

バスケットボール部は、8月下旬より開催されているGuBA U18 バスケットボールリーグ戦県男子5部Dに出場しています。9月13日(土)には伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校と、14日(日)には伊勢崎清明高校と対戦しました。結果は負けでしたが、諦めずに果敢に挑み続ける姿に胸が熱くなりました。今週末も試合があります。最後まで闘い抜いてほしいです。今後ともバスケットボール部へのご声援、よろしくお願いいたします!!

弓道部結果報告!

9月14日(日)に明治神宮至誠館弓道場において、関東高等学校弓道個人選手権選抜大会が行われ、2年の小池さんが出場しました。予選敗退でしたが、伝統ある弓道場で弓を引くことができたことは、刺激を受けるところが多く、今後の飛躍につながる素晴らしい経験になりました。皆様、応援ありがとうございました。