お知らせ

第15回尾瀬高祭 11月8日(土) 開催

9:30~15:00(最終入場14:30)に一般公開します。皆様のご来場、お待ちしております。

ポスターはこちら.pdf


◆中学生および保護者の皆様へ◆
令和7年度オープンスクール終了(10月25日(土)実施)

 ※ ご参加の皆様、ありがとうございました。アンケートの回答がまだの方がいらっしゃいました  

  ら、ご協力をお願いします。 

 ★ 入試に関することは、「中学生の皆様へ(志願者案内)」のページをご確認ください。 

 

◆ネイチャークラブのお知らせ◆

10月ネイチャークラブ 「紅葉狩りと燻製づくりを体験しよう」 10/18(土)開催

ご案内.pdf


 

◆令和6年度の主な表彰等◆

祝!第11回選定「ディスカバー農村漁村(むら)」 優秀賞

動画による受賞報告 1.選定証授与式 / 交流会  2.本校の受賞理由  3.選定地区一覧  4.ニュース記事(群馬テレビ)

祝!令和6年度 上毛賞(社会賞 団体部門)

祝!第77回 群馬県植樹祭 緑化功労者表彰
祝!群馬県知事 環境功績顕彰表彰(ぐんま環境フェスティバル)
祝!第3回 iTanQ X(クロス) 優良賞「命に価値を」
祝!日本教育公務員弘済会 群馬県支部 奨励賞
祝!日本自然保護大賞2024 入選「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」


◆令和6、7年度「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」に採択されました。

DXハイスクールの事業趣旨(文部科学省のページへ)

令和6年度DXハイスクールに関する具体的な取組について.pdf


◆令和7年度より三菱みらい育成財団「心のエンジンを駆動させる」プログラムに採択されました。

詳細はこちらをご覧ください


◆保護者・地域・関係団体の皆様へ◆
令和7年度 保護者・地域・関係団体向けメッセージ.pdf

◆保護者の皆様へ◆
自然災害等への対応について.pdf

 

What`s NEW

新着情報

避難訓練を実施しました!

10月31日(金)、午後には火災を想定した避難訓練を実施しました。避難後は、講評をいただき、防災や消火器の使い方などを学びました。災害はいつ起きるかわかりません。状況を素早く察知し、自分の身は自分で守っていきましょう。ご協力いただきました、利根沼田広域消防本部東 消防署員の皆様、ありがとうございました。

第53回紅葉マラソン大会を行いました!

10月31日(金)曇天の下、マラソン大会を実施しました。例年走行距離は、女子が4.2km, 男子が8kmですが、今年は熊出没情報が多く生徒の安全を優先するため、男子の走行距離を短縮し、男女ともに4.2 kmを走りました。一生懸命に走る姿はとても美しかったです。優勝は、男子は行廣くん(3年)、女子は星野さん(2年)でした。表彰式の後は、ラッキー賞の発表がありました。皆様、お疲れ様でした!

令和7年度 交通安全教室を実施しました!

10月27日(月)、株式会社オフィスワイルド様より講師をお招きし、校庭にてスケアード・ストレイト方式による交通安全教室を実施しました。スケアード・ストレイト方式とは、スタントマンによる交通事故の再現を取り入れ、ヒヤッとする恐怖の体験を通じて啓発効果を高める教育技法です。事故の恐ろしさと、ルールを守ることの大切さを学ぶ貴重な時間となりました。自分だけは大丈夫という気の緩みをなくし、自分の身を守ってまいりましょう。

【活動報告】「紅葉狩りと燻製づくりを体験しよう」10月ネイチャークラブ活動報告

10/18(土)のネイチャークラブは、「紅葉狩りと燻製づくりを体験しよう」をテーマに活動しました。

吹割の滝では3年生の学ぶ「伝える」スキルを活かし、自然観察会を行いました。参加者の方々と、野鳥や植物を観察し、吹割の滝を楽しみました。お昼には燻製づくりを行い、様々な食材を美味しくいただきました。午後には学校の自然植物園で採取した土壌生物の観察を行いました。参加者の方々との交流を楽しめた一日でした。

次回のネイチャークラブは11月15日、土曜日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ネイチャークラブ】

申込み:E-mail oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科代表)

最新情報については、HP新着情報(https://oze-hs.gsn.ed.jp/)をご確認ください。

高崎商科大学さんが第31回上毛新聞広告賞の大賞を受賞!

本校の魅力発信プロジェクトでお世話になっている高崎商科大学さんの創立120年を祝した広告が、第31回上毛新聞広告賞の大賞に選ばれました!

広告の企画・製作をされた株式会社ワークバンドの古屋様は、K!ZUKU!ロゴをはじめ、尾瀬高校のフライヤーデザインを手掛けてくださった方です。

尾瀬高校にゆかりのある高崎商科大学さん、株式会社ワークバンドさんの快挙、とても嬉しく思います。

今後も高大連携で一緒にわくわくする取り組みができることを楽しみにしています!

このたびは、本当におめでとうございます!

 

▽高崎商科大学さん&株式会社ワークバンドさんとのコラボで誕生したフライヤー

 

▽株式会社ワークバンド古屋様が手掛けたK!ZUKU!ロゴ&尾瀬高校ゆるキャラ