What`s NEW

自然環境科2学年 大清水湿原で校外実習を行いました!

5月2日(金)大清水湿原にて、自然環境科2学年がミズバショウの花や株の数を測定する校外実習を行いました。ミズバショウは花や株の数の判断が難しく、悩む姿も多くみられましたが、ミズバショウの復元のために協力して活動を行いました。


尾瀬の水芭蕉プロジェクトでは、地域の企業の方々と協力してミズバショウの復元を目指して活動しています。
詳しくは、下記のサイトをご覧ください。
https://ozemizubasho.jp/project/