What`s NEW
カテゴリ:学校行事
6/10(月) 避難訓練
本日、利根沼田広域消防本部東消防署の署長様をはじめ3名の署員の方においでいただきました。
雨天であったため、避難場所が体育館となりました。避難完了後、署長様から講評をいただき、署員の方からは消化器の使い方を教えていただきました。
雨天であったため、避難場所が体育館となりました。避難完了後、署長様から講評をいただき、署員の方からは消化器の使い方を教えていただきました。
終業式・離退任式
本日、三学期の終業式と離退任式が行われました。終業式では一年間の振り返りとまとめが行われ、3学期に活躍した生徒や1ヶ年皆勤の生徒が表彰を受けました。また、離退任式では今年度をもって、離退任される先生方の挨拶が行われました。お世話になった先生方の最後のお話に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
△表彰伝達 △表彰伝達
△終業式 △離退任式
△離退任式 △離退任される先生方と最後に校歌斉唱
△表彰伝達 △表彰伝達
△終業式 △離退任式
△離退任式 △離退任される先生方と最後に校歌斉唱
1年生 主権者教育
本日、1年生を対象に主権者教育の授業が行われました。
選挙に関するルールや実際の選挙でどのように投票をするのかを模擬選挙を通して勉強しました。
選挙に関するルールや実際の選挙でどのように投票をするのかを模擬選挙を通して勉強しました。
卒業式
平成29年度卒業証書授与式が行われました。
朝はあいにくの天気でしたが、お昼には晴れ間も見えて、卒業生の明るさが表れた式典となりました。3年前とは別人のように成長した卒業生の姿は立派で、次の進路への期待を顔に浮かべながら、あるいは尾瀬高での成長に自信を持ちながら、一人一人呼名に応じていました。
卒業生の皆さん、これからそれぞれの道に進むことになりますが、尾瀬高校での生活を糧にして、精一杯頑張っていって下さい。職員一同応援しております。
△卒業式の様子
朝はあいにくの天気でしたが、お昼には晴れ間も見えて、卒業生の明るさが表れた式典となりました。3年前とは別人のように成長した卒業生の姿は立派で、次の進路への期待を顔に浮かべながら、あるいは尾瀬高での成長に自信を持ちながら、一人一人呼名に応じていました。
卒業生の皆さん、これからそれぞれの道に進むことになりますが、尾瀬高校での生活を糧にして、精一杯頑張っていって下さい。職員一同応援しております。
△卒業式の様子
卒業式予行・表彰式
卒業式の予行および表彰式が行われました。
明日の卒業式の準備が着々と進んでいます。
△卒業式予行・表彰式の様子
明日の卒業式の準備が着々と進んでいます。
△卒業式予行・表彰式の様子
総学発表会&予餞会
本日、総合的な学習の時間(総学)の発表会と予餞会が行われました。
総学発表会では普通科と自然環境科での3年間の成果発表が行われました。
また、それに合わせて弓道部や理科部などの全国的な活動の報告も行われました。
予餞会では各クラスや部活動の発表が行われ、3年生に向けて劇やダンスを披露しました。3年生への感謝の気持ちが精一杯表現された予餞会となりました。
△総学発表会
△予餞会
総学発表会では普通科と自然環境科での3年間の成果発表が行われました。
また、それに合わせて弓道部や理科部などの全国的な活動の報告も行われました。
予餞会では各クラスや部活動の発表が行われ、3年生に向けて劇やダンスを披露しました。3年生への感謝の気持ちが精一杯表現された予餞会となりました。
△総学発表会
△予餞会
始業式・表彰伝達
昨日、三学期の始業式が行われ、新学期がスタートしました。
冬休みを終えた生徒たちは元気よく登校し、新学期からまた気分新たに頑張ろうとする様子が見られました。
また冬休み中に活躍した部活動の表彰伝達も行われ、年末年始から頑張った生徒が全校の前で表彰されました。
冬休みを終えた生徒たちは元気よく登校し、新学期からまた気分新たに頑張ろうとする様子が見られました。
また冬休み中に活躍した部活動の表彰伝達も行われ、年末年始から頑張った生徒が全校の前で表彰されました。
弓道部・スキー部壮行会
今週末に全国選抜大会に出場する弓道部と、1月より各大会に出場するスキー部の壮行会を行いました。大会に出場する選手たちは、尾瀬高校の代表として全力で頑張るという決意表明を全校生徒を前に行いました。
また、今回も有志によるエールが行われました。これから大会に臨む選手たちの背中を押すような力強い応援で、選手たちを送り出しました。
また、今回も有志によるエールが行われました。これから大会に臨む選手たちの背中を押すような力強い応援で、選手たちを送り出しました。
台湾・國立岡山高級中学校との交流会
本日台湾の國立岡山高級中学校との交流会が行われました。
午前中は歓迎会を行い、午後は授業や部活動での交流を行いました。
生徒たちは慣れない英語やジェスチャーを使いながら、一生懸命にコミュニケーションを取っていました。最初は緊張していた生徒も、終了の頃にはすっかり打ち解けて、別れを惜しんでいました。
どの生徒にとっても、貴重な経験となりました。
午前中は歓迎会を行い、午後は授業や部活動での交流を行いました。
生徒たちは慣れない英語やジェスチャーを使いながら、一生懸命にコミュニケーションを取っていました。最初は緊張していた生徒も、終了の頃にはすっかり打ち解けて、別れを惜しんでいました。
どの生徒にとっても、貴重な経験となりました。
薬物乱用防止教室
本日、期末考査後に薬物乱用防止教室を行いました。
講師の先生より、未成年であっても乱用の事件は発生しており、決して無関係なわけではないというお話をいただいて、生徒たちは真剣に話しを聞いていました。
改めて薬物乱用の恐ろしさを知り、乱用防止に向けた意識を新たにすることができました。
講師の先生より、未成年であっても乱用の事件は発生しており、決して無関係なわけではないというお話をいただいて、生徒たちは真剣に話しを聞いていました。
改めて薬物乱用の恐ろしさを知り、乱用防止に向けた意識を新たにすることができました。
eネットキャラバン講演会
本日、外部講師を招きまして、「インターネットの安心安全な使い方」に関する講演会を行いました。
スマートフォンやパソコンを通じて生徒たちは多くの場面でインターネットを利用していますが、その危険性に対する意識は必ずしも高くありません。
ネット犯罪の加害者にも被害者にもならないために、身近にある危険から身を守るフィルタリング等の機能にについて、生徒たちは改めて学び直すよい機会を得ることができました。
スマートフォンやパソコンを通じて生徒たちは多くの場面でインターネットを利用していますが、その危険性に対する意識は必ずしも高くありません。
ネット犯罪の加害者にも被害者にもならないために、身近にある危険から身を守るフィルタリング等の機能にについて、生徒たちは改めて学び直すよい機会を得ることができました。
1年生上級学校見学
11/15に1年生が上級学校見学に行きました。
大学コースと専門学校・就職コースに分かれ、それぞれの進路目標に向けた見学を行いました。
大学コースでは日本大学でキャンパス見学をし、実際に学食も利用して大学生活をイメージすることができました。また、専門学校・就職コースでは中央情報経理専門学校と群馬法科ビジネス専門学校を見学したのち、サンデンフォレストを訪問しました。
どちらのコースにおいても、生徒たちが卒業後の自分の姿をイメージするうえで有意義な見学となりました。
大学コースと専門学校・就職コースに分かれ、それぞれの進路目標に向けた見学を行いました。
大学コースでは日本大学でキャンパス見学をし、実際に学食も利用して大学生活をイメージすることができました。また、専門学校・就職コースでは中央情報経理専門学校と群馬法科ビジネス専門学校を見学したのち、サンデンフォレストを訪問しました。
どちらのコースにおいても、生徒たちが卒業後の自分の姿をイメージするうえで有意義な見学となりました。
マラソン大会&避難訓練
本日全校マラソン大会を行いました。
1年生から3年生まで皆が自分の目標に応じて、コースを走り抜けました。
優勝者は男女とも新記録での優勝となり、頑張りを見せてくれました。
また、午後には避難訓練を行い、非常時に的確に行動することの大切さを再確認しました。
各クラスの代表者は消火訓練も行い、消火器の正しい使い方を学ぶことができました。
△懸命に走る生徒たち
△説明を受け、正しい使い方を実際に行いながら学びました。
1年生から3年生まで皆が自分の目標に応じて、コースを走り抜けました。
優勝者は男女とも新記録での優勝となり、頑張りを見せてくれました。
また、午後には避難訓練を行い、非常時に的確に行動することの大切さを再確認しました。
各クラスの代表者は消火訓練も行い、消火器の正しい使い方を学ぶことができました。
△懸命に走る生徒たち
△説明を受け、正しい使い方を実際に行いながら学びました。
PTA研修会
10月21日に本校体育館にてPTA研修会が行われました。
例年どおりミニバレーボールを行って、教職員、同窓生、活性化委員、保護者が一緒に汗を流しました。
その後行われた懇親会にも多くのご参加をいただき、本校についてのさまざまな話題について和気藹々と交流を深めました。
例年どおりミニバレーボールを行って、教職員、同窓生、活性化委員、保護者が一緒に汗を流しました。
その後行われた懇親会にも多くのご参加をいただき、本校についてのさまざまな話題について和気藹々と交流を深めました。
一日体験入学
10月15日(日)に、一日体験入学を開催しました。
保護者・生徒約100名に参加していただき、大変賑やかな体験入学となりました。
様々な授業を参観し、生徒と交流をすることで本校の日常を知ることができたことと思います。
ご入学をお待ちしております。
△体験入学での生徒の様子
保護者・生徒約100名に参加していただき、大変賑やかな体験入学となりました。
様々な授業を参観し、生徒と交流をすることで本校の日常を知ることができたことと思います。
ご入学をお待ちしております。
△体験入学での生徒の様子
性・エイズ講演会
本日、性・エイズ講演会を行いました。
HIVに関する正しい認識と性感染症予防のための基本的な知識について説明していただき、生徒たちは改めてHIVや性感染症への理解を深めることができました。
△講演会の様子 △保健委員長によるお礼の言葉
HIVに関する正しい認識と性感染症予防のための基本的な知識について説明していただき、生徒たちは改めてHIVや性感染症への理解を深めることができました。
△講演会の様子 △保健委員長によるお礼の言葉
2学年 修学旅行(沖縄) 3日目
今日は、クラスごとに分かれてマリン体験(1組)およびカヌー体験・マングローブの自然観察(2組)をしました。午後には、美ら海水族館で海の生物の観察をしました。1日を通して、「海」と「自然」をテーマに活動しました。様々な自然体験を通して、群馬県にはない「海の自然」を知る事が出来ました。
△マリン体験(シュノーケリング)
△やんばる自然塾にてカヌー体験
△美ら海水族館
△マリン体験(シュノーケリング)
△やんばる自然塾にてカヌー体験
△美ら海水族館
修学旅行(沖縄) 2日目
本日は、昼間にむら咲むらにてシーサの絵付けや芭蕉紐を用いた組紐作り、斎場御嶽見学をしました。また、ホテル到着後には、地元青年部によるエイサーの演舞鑑賞とエイサー体験を行いました。1日を通して沖縄の文化に触れ、見聞を広げる事が出来ました。
△むら咲むら〜郷土体験・世界遺産見学
△ホテルにて〜エイサー鑑賞・体験
△むら咲むら〜郷土体験・世界遺産見学
△ホテルにて〜エイサー鑑賞・体験
2学年が修学旅行(沖縄) 1日目
2学年の沖縄修学旅行がスタートしました。日毎の内容について、報告して行きたいと思います。今日は、ひめゆりの塔及び資料館見学、戦争体験者による平和講話を通して、教科書では知り得ない情報を直に知ることが出来、沖縄本土決戦における悲惨さや戦争終結から現在に至るまでの歴史について深く学ぶことが出来ました。
△ひめゆりの塔・資料館・平和講話にて沖縄戦を振り返る
△移動・宿泊施設での生徒の様子
△ひめゆりの塔・資料館・平和講話にて沖縄戦を振り返る
△移動・宿泊施設での生徒の様子
芸術鑑賞教室
本日の5・6限に芸術鑑賞教室を行いました。
今年度は生徒による落語体験、色物の紙切りと落語の鑑賞を行いました。
どのプログラムでも生徒たちは興味津々の様子で、笑いあり、驚きありの鑑賞教室となりました。
今年度は生徒による落語体験、色物の紙切りと落語の鑑賞を行いました。
どのプログラムでも生徒たちは興味津々の様子で、笑いあり、驚きありの鑑賞教室となりました。
訪問者数
4
7
9
8
0
4
7
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地