What`s NEW

カテゴリ:自然環境科

1/12 前橋敷島公園実習

自然環境科1学年が前橋市にある敷島公園で野鳥観察実習を行いました。講師として日本野鳥の会群馬の方にご指導いただき、33種類の野鳥を観察することができました。また、普段の校外実習と異なり、都市部の自然についても学ぶことができました。


△実習の様子


△オナガガモの群れ

11/23 第13回高校生環境サミット

東京都立つばさ総合高等学校で開かれた第13回高校生環境サミットに参加し、本校の取組や学習成果、全国高校生自然環境サミットについてなど発表を行いました。

高校生環境サミットでは東京都、千葉県、埼玉県など各地の高校生や地元区役所などの行政、企業、NPOなどが集まり、各団体の取組みやその成果について発表を行います。多くの方と交流を深めることもできました。

なお、この様子はヤフーニュースでも見ることができます。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161124-00010000-alterna-soci

生物多様性アクション大賞2016

本校自然環境科が取り組んでいる「日光白根山シラネアオイ群落の保護・復元活動」が生物多様性アクション大賞2016の「セブン-イレブン記念財団賞」を受賞しました。

生物多様性アクション大賞2016ウェブサイト
http://5actions.jp/award2016/index.html

 
          

11/21 日本温泉地域学会 研究発表

みなかみ町にある猿ヶ京温泉にて開催された日本温泉地域学会第28回研究発表大会に参加し、研究成果を発表しました。本校は科学技術振興機構より科学研究実践活動推進プログラムの支援を受けております。その一環としてこれまで取り組んできた「群馬県内数か所の温泉の泉質と微生物調査について」を発表し、学会員の方々と意見交換を行いました。

11/10 県立自然史博物館実習

自然環境科1学年が群馬県立自然史博物館で校外実習を行いました。
午前は自然史博物館の役割について講義を受け、その後、班ごとに一日かけて館内を見学し、地球の誕生から、群馬県全体の自然環境についてなど幅広く学習しました。普段の自然観察実習とは異なる成果を得ることができました。


△午前はボランティアより解説を受けました


△午後は異なる班を構成し、講師から教わったことをもとに情報交換を行いました