What`s NEW
カテゴリ:学校行事
三学期終業式・離退任式
本日、三学期の終業式と離退任式を行いました。
終業式では今年度を振り返って、校長先生から講話をいただきました。
離退任式では今年度で転勤、退職される先生方からの挨拶をいただきました。
生徒たちは離退任される先生方のお話に耳を傾け、思い出話に笑いが起き、とても和やかな雰囲気でした。
終業式では今年度を振り返って、校長先生から講話をいただきました。
離退任式では今年度で転勤、退職される先生方からの挨拶をいただきました。
生徒たちは離退任される先生方のお話に耳を傾け、思い出話に笑いが起き、とても和やかな雰囲気でした。
弓道部壮行会
明日から東日本大会に臨む弓道部の壮行会を行いました。
弓道部は11月の東日本県予選を準優勝し、群馬県の代表権を獲得しました。
東日本大会本戦は、埼玉県立武道館にて19日(日)に団体5人制、20日(月)に団体3人制が行われます。
応援のほど、よろしくお願いします!
△有志によるエール。昼休みに練習を重ねてきました。
弓道部は11月の東日本県予選を準優勝し、群馬県の代表権を獲得しました。
東日本大会本戦は、埼玉県立武道館にて19日(日)に団体5人制、20日(月)に団体3人制が行われます。
応援のほど、よろしくお願いします!
△有志によるエール。昼休みに練習を重ねてきました。
後期合格発表
昨日、後期選抜の合格発表が行われました。
発表の一時間前から待機している受検生もおり、発表までの緊張感がこちらにも伝わってきました。
これからの尾瀬高を担う新一年生の入学を心待ちにしています!
△発表の瞬間 △入学関係書類を受け取る合格者
発表の一時間前から待機している受検生もおり、発表までの緊張感がこちらにも伝わってきました。
これからの尾瀬高を担う新一年生の入学を心待ちにしています!
△発表の瞬間 △入学関係書類を受け取る合格者
1年 進路ガイダンス
キャリア形成の一環として、1学年を対象に進路ガイダンスを実施しました。
生徒は、就職希望者と進学希望者に別れ、外部講師から具体的な話を聞くことや実際の面接練習をすることで、卒業後の進路や具体的な対策を考えるきっかけとなりました。
△進学者ガイダンスの様子
△就職者面接練習の様子
二年生進路ガイダンス
本日二年生を対象に進路ガイダンスが開かれました。
進学・就職ごとに分科会が行われ、生徒たちは自身の進路目標に応じてお話を伺うことができました。
△各分科会の様子
進学・就職ごとに分科会が行われ、生徒たちは自身の進路目標に応じてお話を伺うことができました。
△各分科会の様子
PTA年度末総会
本日、PTA年度末総会が行われました。
28年度のまとめと来年度の新役員の紹介などが行われました。
また総会に伴い、公開授業、スマホ・携帯安全教室も行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
△公開授業 △スマホ・携帯安全教室
△退任役員あいさつ △新会長あいさつ
28年度のまとめと来年度の新役員の紹介などが行われました。
また総会に伴い、公開授業、スマホ・携帯安全教室も行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
△公開授業 △スマホ・携帯安全教室
△退任役員あいさつ △新会長あいさつ
PTA年度末総会について
本日、予定通りPTA年度末総会を開催します。詳細な日程は以下の通りです。
日程
13:30~15:20 公開授業 どの授業も参観可能です。
15:00~15:40 保護者向けスマホ・ケータイ安全教室(4F大教室)
15:50~16:20 PTA年度末総会(4F大教室)
16:30~16:55 学級懇談会(各HR教室)
日程
13:30~15:20 公開授業 どの授業も参観可能です。
15:00~15:40 保護者向けスマホ・ケータイ安全教室(4F大教室)
15:50~16:20 PTA年度末総会(4F大教室)
16:30~16:55 学級懇談会(各HR教室)
ウィンターフェスタ開催について
ウィンターフェスタは、予定通り10時00分より開催いたします。
路面状況が悪いので、お車でお越しの際は十分ご注意下さい。
路面状況が悪いので、お車でお越しの際は十分ご注意下さい。
インターハイ3日目~5日目
本日インターハイの最終日でした。今日までアルペン・ジャンプ・クロスカントリーの各会場での運営業務、開会式、閉会式に全生徒が参加しました。競技に関わる各部署で緊張感を持って仕事に取り組み、選手たちのサポートや大会運営で活躍する尾瀬高生の姿は普段以上に頼もしいものでした。
△各会場での生徒の活躍
△各会場での生徒の活躍
インターハイ 2/3
2月3日(金) インターハイでの生徒の活躍を報告します。
ジャンプ及びアルペン競技は、それぞれの会場で熱戦が繰り広げられました。クロスカントリーは、悪天候により本日の競技は中止でした。生徒らは、各会場で選手の支えになるよう、一生懸命活躍していました。
△ジャンプ競技会場にて飛距離測定と表彰で頑張る生徒ら
△アルペン競技会場にてマテリアル検査の記録をとる生徒ら
ジャンプ及びアルペン競技は、それぞれの会場で熱戦が繰り広げられました。クロスカントリーは、悪天候により本日の競技は中止でした。生徒らは、各会場で選手の支えになるよう、一生懸命活躍していました。
△ジャンプ競技会場にて飛距離測定と表彰で頑張る生徒ら
△アルペン競技会場にてマテリアル検査の記録をとる生徒ら
インターハイ開会式
本日、インターハイの開会式が行われました。
本校を代表して生徒会長の星野朱音さんが立派に歓迎の挨拶を行い、選手宣誓ではスキー部の佐藤真子さんが堂々とした宣誓を行いました。また、プラカーダーを始めとした様々な仕事で、本校生徒が補助員として活躍しました。本日より5日間にわたって競技が行われます。選手たちの素晴らしい戦いに期待しましょう。
△開会式の様子
本校を代表して生徒会長の星野朱音さんが立派に歓迎の挨拶を行い、選手宣誓ではスキー部の佐藤真子さんが堂々とした宣誓を行いました。また、プラカーダーを始めとした様々な仕事で、本校生徒が補助員として活躍しました。本日より5日間にわたって競技が行われます。選手たちの素晴らしい戦いに期待しましょう。
△開会式の様子
予餞会
本日は予餞会を行いました。
1,2年生のクラス発表と部活動発表で大いに盛り上がり、最後は三年生からのお返しのメッセージで締めくくられました。
三年生は卒業まであと少し、最後まで充実した学校生活にしましょう。
1,2年生のクラス発表と部活動発表で大いに盛り上がり、最後は三年生からのお返しのメッセージで締めくくられました。
三年生は卒業まであと少し、最後まで充実した学校生活にしましょう。
始業式
本日、三学期の始業式が行われました。
冬休みを終え、新たな気持ちで今学期も頑張っていこうとする生徒たちの顔を見ることができました。
また、冬休み中に大会で活躍した弓道部の表彰も行われました。
今学期も尾瀬高生の活躍をご期待下さい!
△校長先生の御講話
△冬休み中に大会で入賞した弓道部
冬休みを終え、新たな気持ちで今学期も頑張っていこうとする生徒たちの顔を見ることができました。
また、冬休み中に大会で活躍した弓道部の表彰も行われました。
今学期も尾瀬高生の活躍をご期待下さい!
△校長先生の御講話
△冬休み中に大会で入賞した弓道部
冬休み補習
冬休み中も補習を実施しています。
進学を目指して頑張りたい生徒から、三学期に向けて今までの復習を行いたい生徒まで、朝から課題に取り組んでいます。
進学を目指して頑張りたい生徒から、三学期に向けて今までの復習を行いたい生徒まで、朝から課題に取り組んでいます。
吹奏楽部定期演奏会
12月26日に吹奏楽部の定期演奏会が行われました。
三年生はこの演奏会で引退となり、今後は一二年生が中心となって活動していきます。
今のメンバーで活動できる最後の演奏会、想いのこもった素晴らしいものとなりました。
三年生はこの演奏会で引退となり、今後は一二年生が中心となって活動していきます。
今のメンバーで活動できる最後の演奏会、想いのこもった素晴らしいものとなりました。
二学期終業式
本日、二学期の終業式が行われました。
先日帰国したベトナム派遣団の発表や二学期に活躍した生徒たちの表彰伝達、冬期活躍が期待されるスキー部の壮行会など、二学期のまとめと三学期に向けての意識付けをすることができました。
△ベトナム派遣報告
△スキー部壮行会
△有志によるエール
△表彰伝達
先日帰国したベトナム派遣団の発表や二学期に活躍した生徒たちの表彰伝達、冬期活躍が期待されるスキー部の壮行会など、二学期のまとめと三学期に向けての意識付けをすることができました。
△ベトナム派遣報告
△スキー部壮行会
△有志によるエール
△表彰伝達
上級学校見学
11月25日に2年生が上級学校見学へ行ってきました。
午前中は就職・進学の2コースに分かれ、それぞれ企業と大学の見学を行い、午後は興味関心に応じて専門学校の見学を行いました。
実際に企業や大学、専門学校の環境を目の当たりにすることによって、生徒たちは将来の進路におけるビジョンをより明確にすることができました。
△ドラッグストアの模擬教室
△デザインの体験授業
午前中は就職・進学の2コースに分かれ、それぞれ企業と大学の見学を行い、午後は興味関心に応じて専門学校の見学を行いました。
実際に企業や大学、専門学校の環境を目の当たりにすることによって、生徒たちは将来の進路におけるビジョンをより明確にすることができました。
△ドラッグストアの模擬教室
△デザインの体験授業
販売甲子園
11月19~20日に高崎・大手前通りで行われた販売甲子園に本校生徒が参加してきました。
悪天候の中でも元気よく、準備してきた商品を販売していました。
数日前から一生懸命に準備した手作りクッキーは見事完売となり、生徒たちにとって大きな達成感を得た二日間となりました。
悪天候の中でも元気よく、準備してきた商品を販売していました。
数日前から一生懸命に準備した手作りクッキーは見事完売となり、生徒たちにとって大きな達成感を得た二日間となりました。
マナーアップ運動
11月15日にマナーアップ運動が行われました。
運動に参加した生徒会役員も登校してくる生徒も元気よく挨拶を交わしていました。
また、寒空の下でしたが多くの保護者の方々に参加していただき、生徒、職員と共に挨拶をして下さいました。ありがとうございました。
運動に参加した生徒会役員も登校してくる生徒も元気よく挨拶を交わしていました。
また、寒空の下でしたが多くの保護者の方々に参加していただき、生徒、職員と共に挨拶をして下さいました。ありがとうございました。
人権講演会
11月14日(月)に人権講演会が行われました。
身近な事例を挙げながら、男女平等やセクシャル・マイノリティにまつわる問題に関する講演をしていただき、生徒たちは改めてそれらの問題への関心を深めることができました。
身近な事例を挙げながら、男女平等やセクシャル・マイノリティにまつわる問題に関する講演をしていただき、生徒たちは改めてそれらの問題への関心を深めることができました。
ミニバレー大会
11月12日(土)にPTA・同窓会・活性化委員会合同研修会(ミニバレー大会)が行われました。
保護者、同窓生、活性化委員、職員が一緒に汗を流し、親睦を深めることができました。
保護者、同窓生、活性化委員、職員が一緒に汗を流し、親睦を深めることができました。
連携型中高一貫教育尾瀬地域公開授業・授業研究会
10月31日に平成28年度連携型中高一貫教育尾瀬地域公開授業・授業研究会が行われました。
本校の数学と英語、自然環境科の授業を公開し、連携中である片品中・利根中の先生方とアクティブ・ラーニングの視点から授業検討を行いました。
本校の数学と英語、自然環境科の授業を公開し、連携中である片品中・利根中の先生方とアクティブ・ラーニングの視点から授業検討を行いました。
利根中・尾瀬高合同あいさつ運動
10月26日に連携中学校の利根中にて合同あいさつ運動が行われました。
校舎前に並んで、登校する生徒とハイタッチをしながらあいさつを交わしていました。
校舎前に並んで、登校する生徒とハイタッチをしながらあいさつを交わしていました。
早朝マンツーマン補習
本校では生徒の希望に合わせて補習を行っております。
日々の学習を支える補習をはじめ、資格試験対策や進学対策の補習も行われており、場合によっては大学進学後に通用する学力を育成するための補習も行われております。
生徒は自ら補習を申し出て、早朝から意欲的に学習しています。
日々の学習を支える補習をはじめ、資格試験対策や進学対策の補習も行われており、場合によっては大学進学後に通用する学力を育成するための補習も行われております。
生徒は自ら補習を申し出て、早朝から意欲的に学習しています。
性・エイズ講演会
本日、性・エイズ講演会が行われました。
普段、保健体育の授業で学んでいることを改めて確認し、正しい知識と認識を持って生活していくことの大切さを知ることができました。
普段、保健体育の授業で学んでいることを改めて確認し、正しい知識と認識を持って生活していくことの大切さを知ることができました。
修学旅行3・4日目
修学旅行3日目は美ら海水族館とOKINAWAフルーツランド、ナビービーチへ行きました。
美ら海水族館では幅22メートルもの大水槽を見学し、その迫力に圧倒されました。
水族館見学後はクラス別に分かれ、1組はOKINAWAフルーツランドの見学とマリンスポーツ体験、2組はナビービーチで海ぶどう収穫体験とサンゴ再生プログラムに取り組みました。どちらのクラスも楽しく充実した体験をすることができました。
最終日は首里城へ行きました。帰りの飛行機までの短い時間でしたが、生徒たちは展示物に興味を持って見学していました。
三泊四日の旅の中で様々な人々とふれあい、沖縄の文化を知り、生徒たちは楽しみながら一回り成長することができました。それぞれに実りのある修学旅行となりました。
美ら海水族館では幅22メートルもの大水槽を見学し、その迫力に圧倒されました。
水族館見学後はクラス別に分かれ、1組はOKINAWAフルーツランドの見学とマリンスポーツ体験、2組はナビービーチで海ぶどう収穫体験とサンゴ再生プログラムに取り組みました。どちらのクラスも楽しく充実した体験をすることができました。
最終日は首里城へ行きました。帰りの飛行機までの短い時間でしたが、生徒たちは展示物に興味を持って見学していました。
三泊四日の旅の中で様々な人々とふれあい、沖縄の文化を知り、生徒たちは楽しみながら一回り成長することができました。それぞれに実りのある修学旅行となりました。
修学旅行2日目 沖縄
修学旅行2日目を迎えました。今日は、「轟の壕」と「ひめゆりの塔」を見学しました。
「轟の壕」および「ひめゆりの塔」では、当時住民と兵士が隠した壕に入り、戦争の現実について説明を受けました。「戦争」の悲惨さを肌で体験することができ、「戦争」について改めて考えさせられる一時でした。
△話者の話を感慨深げに聞く生徒たち(轟の壕)
△話者の話を感慨深げに聞く生徒たち(ひめゆりの塔)
「轟の壕」および「ひめゆりの塔」では、当時住民と兵士が隠した壕に入り、戦争の現実について説明を受けました。「戦争」の悲惨さを肌で体験することができ、「戦争」について改めて考えさせられる一時でした。
△話者の話を感慨深げに聞く生徒たち(轟の壕)
△話者の話を感慨深げに聞く生徒たち(ひめゆりの塔)
修学旅行1日目 沖縄
修学旅行in沖縄がスタートしました。本日より4日間の日程です。
早朝学校を出発し、午後2時過ぎに沖縄に到着しました。早速、国際通りを満喫しています。
△ソーキそばを食べる生徒
△ソーキそば
早朝学校を出発し、午後2時過ぎに沖縄に到着しました。早速、国際通りを満喫しています。
△ソーキそばを食べる生徒
△ソーキそば
芸術鑑賞教室
片品村文化センターにて、芸術鑑賞教室が行われました。
今年度は、劇団東京芸術座による「夏の庭」を鑑賞しました。
現代っ子を象徴する中学校受検を控える小学6年生の男友達3人とある老人との奇妙なやり取り。友人の祖父の葬儀をきっかけに「死」について考え、1人の老人の「人生」と「死」に触れ、大人への階段をのぼるストーリ。生徒にとって刺激的な内容でした。
△劇の一場面
△生徒による感謝の言葉
今年度は、劇団東京芸術座による「夏の庭」を鑑賞しました。
現代っ子を象徴する中学校受検を控える小学6年生の男友達3人とある老人との奇妙なやり取り。友人の祖父の葬儀をきっかけに「死」について考え、1人の老人の「人生」と「死」に触れ、大人への階段をのぼるストーリ。生徒にとって刺激的な内容でした。
△劇の一場面
△生徒による感謝の言葉
体育祭
本日、体育祭が行われました!
連日の雨の影響で、開催が危ぶまれましたが、無事に開催することができました。
短距離走や走り高跳びといった個々の力を競うものから、長縄跳びなどのクラスの団結を競う競技まで、白熱した試合が行われました。
保護者の方々も競技に参加して下さったり、生徒たちのために軽食を準備して下さったりと様々な面でご協力をしていただきました。
最後には生徒たちの方から保護者の方々へ感謝の言葉があり、さわやかに締めくくられました。
〈クラス対抗長縄飛び〉
〈保護者の方々も参加した玉入れ〉
〈保護者の方から提供していただいたホットドッグ〉
〈白熱したクラス対抗リレー〉
〈生徒たちから感謝の言葉がありました〉
連日の雨の影響で、開催が危ぶまれましたが、無事に開催することができました。
短距離走や走り高跳びといった個々の力を競うものから、長縄跳びなどのクラスの団結を競う競技まで、白熱した試合が行われました。
保護者の方々も競技に参加して下さったり、生徒たちのために軽食を準備して下さったりと様々な面でご協力をしていただきました。
最後には生徒たちの方から保護者の方々へ感謝の言葉があり、さわやかに締めくくられました。
〈クラス対抗長縄飛び〉
〈保護者の方々も参加した玉入れ〉
〈保護者の方から提供していただいたホットドッグ〉
〈白熱したクラス対抗リレー〉
〈生徒たちから感謝の言葉がありました〉
訪問者数
4
5
0
8
8
9
4
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地