What`s NEW

タグ:ネイチャークラブ

11月ネイチャークラブ「地域の方々と棚田の夜を飾ろう」に関するご案内

毎月第3土曜日に実施しているネイチャークラブについて、一般参加の受け入れを行っています。ただし、希望者多数の場合は安全管理の観点から申込み順に優先して受付し、参加人数を制限する場合があります。参加については、小学生は安全管理の都合上、保護者同伴を前提とし、中学生については保護者承認の下、生徒単独での参加が可能です。

活動内容については、「地域の方々と棚田の夜を飾ろう」をテーマに現在検討しています。参加を希望される方は以下のPDF文書をお読みいただき、お申し込みくださいますようお願いいたします。

申込み締め切りは、11月14日(金)【完全予約制】とさせていただきます。締め切り日以降のお申込みについては、受け入れ不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

↓ 詳細はこちらから ↓
R7 11月ネイチャークラブの開催に関するご案内.pdf


【活動報告】「紅葉狩りと燻製づくりを体験しよう」10月ネイチャークラブ活動報告

10/18(土)のネイチャークラブは、「紅葉狩りと燻製づくりを体験しよう」をテーマに活動しました。

吹割の滝では3年生の学ぶ「伝える」スキルを活かし、自然観察会を行いました。参加者の方々と、野鳥や植物を観察し、吹割の滝を楽しみました。お昼には燻製づくりを行い、様々な食材を美味しくいただきました。午後には学校の自然植物園で採取した土壌生物の観察を行いました。参加者の方々との交流を楽しめた一日でした。

次回のネイチャークラブは11月15日、土曜日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ネイチャークラブ】

申込み:E-mail oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科代表)

最新情報については、HP新着情報(https://oze-hs.gsn.ed.jp/)をご確認ください。

10月ネイチャークラブに関するご案内

 

毎月第3土曜日に実施しているネイチャークラブについて、一般参加の受け入れを行っています。ただし、希望者多数の場合は安全管理の観点から申込み順に優先して受付し、参加人数を制限する場合があります。参加については、小学生は安全管理の都合上、保護者同伴を前提とし、中学生については保護者承認の下、生徒単独での参加が可能です。

活動内容については、「紅葉狩りと燻製づくり体験をしよう」をテーマに現在検討しています。参加を希望される方は以下のPDF文書をお読みいただき、お申し込みくださいますようお願いいたします。

今回の活動では、吹割の滝での活動を予定しており、途中、尾瀬高等学校への移動が生じます。そのため、今回のネイチャークラブは車移動ができる方のみの募集とさせていただきます。

申込み締め切りは、10月10日【完全予約制】とさせていただきます。締め切り日以降のお申込みについては、受け入れ不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

↓ 詳細はこちらから ↓
R7 10月ネイチャークラブの開催に関するご案内.pdf 

   

【活動報告】「秋の味覚と自然遊び」9月ネイチャークラブ活動報告

9/20(土)のネイチャークラブは、「秋の味覚と自然遊び」をテーマに活動を行いました。学校の敷地内の畑でカボチャを収穫しました。上州地粉から練って作ったうどんと、収穫したカボチャのてんぷらを美味しくいただきました。また、自然植物園で秋探しを行い、トチの実やキノコ、紅葉しているカエデの葉などを見つけることが出来ました。参加者様の笑顔がたくさん見られた1日でした。

次回のネイチャークラブは10月18日、土曜日です。

【ネイチャークラブ】

申込み:E-mail  oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科代表)

最新情報については、HP新着情報(https://oze-hs.gsn.ed.jp/)をご確認ください。