What`s NEW

2018年2月の記事一覧

後期選抜に伴う家庭学習について

3月8日(木)・9日(金)に公立高等学校後期選抜が実施されます。
それに伴いまして、生徒は下記ファイルのとおり家庭学習となります。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
また、以前の学校からの通知は「保護者の皆様へ」に掲載しております。
ご確認の際にぜひご覧ください。

後期選抜に伴う家庭学習について.pdf

H29年度学警連表彰

本日、H29年度学警連表彰式が行われ、本校3年生の千明未歩さんが優良生徒として表彰されました。弓道部での全国大会入賞の功績や学校生活での取り組みが評価され、このような賞を受賞することができました。本校の生徒を代表して、立派に表彰を受け、作文の発表を行いました。



【予告】3/11(日)SSH等合同成果発表会

3/11(日)に桐生市市民文化会館にてSSH等合同成果発表会が開催されます。本校は平成27年度から3年間、中高生の科学研究実践活動推進プログラムに取り組んでおり、その活動成果をこの場にて発表する予定です。

出入り自由、参観無料の催しです。皆様のご来場、お待ちしております。

2/17 ネイチャークラブ

この日のネイチャークラブでは「雪」をテーマにした活動を行いました。
午前はグループごとに分かれて雪像づくり(キツネ)、イグルーづくり、かまくらづくり、そり遊びなどを体験し、午後は公式ルールに則ったスポーツ雪合戦を行いました。

どの活動も高校生スタッフも参加者も全員が協力して楽しく活動することができました。なかでも、雪合戦は6チームに分かれ、白熱した試合が繰り広げられました。

2月16日(土) G-nec予告

2/17(土)に実施予定のネイチャークラブは以下の活動を予定しております。

午前・午後:雪像作り、雪合戦
当日は、雪の中での活動となりますので、防寒対策をしてお越し下さい。

昨年度の様子

自然環境復元学会 第18回大会 若手研究発表

科学研究実践活動推進プログラムの一環として、東京都内で開かれた日本環境復元学会第18回大会に参加し、尾瀬国立公園大清水湿原で取り組んでいる環境復元活動の成果発表を行ないました。

高校生による発表は本校だけでしたが、その成果を評価して頂き、若手優秀発表賞を受賞しました。また、学会には尾瀬に関わる研究者や生態学が専門の方が多数おり、今後の活動を考える上で、大変有意義な情報交換ができました。

吹奏楽部定期演奏会

2月12日(月・祝)に吹奏楽部が定期演奏会を行いました。
今回の演奏会では有志の職員も演奏に加わり、部員と一緒に「栄光の架け橋」を演奏して、会場を盛り上げました。


△職員も演奏に加わりました。


△野球部のダンスとコラボしました。


△集合写真

PTA年度末総会

本日PTA年度末総会が行われました。
今年度の活動報告と来年度の役員の承認が行われ、今年度のPTA活動の総まとめがなされました。
また本日は総会に合わせて授業公開とスマホ・ケータイ安全教室を行い、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

 
△授業公開                 △スマホ・ケータイ安全教室

 
△現役員による挨拶             △新役員による挨拶

総学発表会&予餞会

本日、総合的な学習の時間(総学)の発表会と予餞会が行われました。
総学発表会では普通科と自然環境科での3年間の成果発表が行われました。
また、それに合わせて弓道部や理科部などの全国的な活動の報告も行われました。
予餞会では各クラスや部活動の発表が行われ、3年生に向けて劇やダンスを披露しました。3年生への感謝の気持ちが精一杯表現された予餞会となりました。

 

 
△総学発表会

 

 
△予餞会

2/1 玉原高原雪上自然観察会

自然環境科1年生が玉原高原で雪上自然観察会を行いました。この校外実習は1年生で最後の実習となります。先日の授業で学んだ輪かんじきやストック、冬芽図鑑、足跡図鑑などを用いて冬ならでは、雪上ならではの自然観察を行いました。

この日の玉原高原はとても穏やかな天気で風もなく、快適に観察を行うことが出来ました。ノウサギ、テン、タヌキ、カモシカ、ネズミ類の足跡や、クマの爪痕、ブナ林に生える多くの植物の冬芽、セッケイカワゲラなど冬ならではのものを観察することができました。