What`s NEW
					
	
	2017年8月の記事一覧
8/22 尾瀬木道工事の見学会
						東京電力ホールディングス株式会社、東京パワーテクノロジー株式会社尾瀬林業事業所、両社による「尾瀬木道工事の見学会」が尾瀬国立公園アヤメ平および富士見峠にて開かれました。
両社スタッフより、実際に木道工事が行われているアヤメ平にて、尾瀬で木道が敷かれた由来や歴史、過去と現在の工法の違いや変遷、木道の材についてなどを説明していただいたほか、実際に木道を持ち上げたり、掛矢(大型の木槌)の素振り体験なども行いました。
その後、富士見峠に移動し、今は富士見峠に設置されていない木のベンチを6機、制作しました。今後、このベンチが尾瀬を訪れた方々にとって休息に役立てれば良いなと思います。
					
										両社スタッフより、実際に木道工事が行われているアヤメ平にて、尾瀬で木道が敷かれた由来や歴史、過去と現在の工法の違いや変遷、木道の材についてなどを説明していただいたほか、実際に木道を持ち上げたり、掛矢(大型の木槌)の素振り体験なども行いました。
その後、富士見峠に移動し、今は富士見峠に設置されていない木のベンチを6機、制作しました。今後、このベンチが尾瀬を訪れた方々にとって休息に役立てれば良いなと思います。
						訪問者数
					
	
	
				
			6		
			
			6		
			
			6		
			
			5		
			
			2		
			
			6		
			
			9		
	
	
						外部リンク
					
	
	
						お問い合わせ
					
	
	〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
						所在地