What`s NEW
2016年10月の記事一覧
10/16 一日体験入学
10/16(日)に一日体験入学を実施しました。
地元利根沼田地域だけでなく県内外各地より中学生、保護者、教員など156名とたくさんの方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

△社会科の授業にて

△家庭科の授業にて

△恒例で好評の吹奏楽部によるランチタイムコンサート
地元利根沼田地域だけでなく県内外各地より中学生、保護者、教員など156名とたくさんの方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
△社会科の授業にて
△家庭科の授業にて
△恒例で好評の吹奏楽部によるランチタイムコンサート
10/15 ネイチャークラブ
毎月第三土曜日に実施しているネイチャークラブで「命」をテーマに鶏の調理、およびそばガレットなどの野外料理を行いました。
鶏の調理の際には地元の方に指導をいただきましたが、その方がおっしゃっていた「今回の活動を通して、動物を最後まで面倒をみることの大事さ、命をいただくことの大事さを忘れないで欲しい」という言葉が印象的でした。

鶏の調理の際には地元の方に指導をいただきましたが、その方がおっしゃっていた「今回の活動を通して、動物を最後まで面倒をみることの大事さ、命をいただくことの大事さを忘れないで欲しい」という言葉が印象的でした。
10/13 自然環境科1学年武尊山実習
自然環境科1学年が武尊山で校外実習を行いました。
この日は普段の実習で行く「水源の森」だけでなく、武尊自然観察遊歩道を1周しました。道中、沢を渡ったり、湿原を2カ所巡ったり、ブナの原生林を通過したりと武尊山が有する多様な自然環境を観察することができました。

▲実習の様子

▲花咲湿原

▲登山道に姿を現したオコジョ
この日は普段の実習で行く「水源の森」だけでなく、武尊自然観察遊歩道を1周しました。道中、沢を渡ったり、湿原を2カ所巡ったり、ブナの原生林を通過したりと武尊山が有する多様な自然環境を観察することができました。
▲実習の様子
▲花咲湿原
▲登山道に姿を現したオコジョ
G-necネイチャークラブ 予告
10月15日(土)にG-necネイチャークラブ が開催されます。
10月の活動テーマは「命をいただく」です!
アウトドアクッキングなどの活動を通して、命の大切さを学びます。
開始は9時、終了は15時を予定しております。
たくさんのご参加をお待ちしております!

△昨年度の様子
10月の活動テーマは「命をいただく」です!
アウトドアクッキングなどの活動を通して、命の大切さを学びます。
開始は9時、終了は15時を予定しております。
たくさんのご参加をお待ちしております!
△昨年度の様子
自然環境科説明会
10月23日(日)、東京都銀座の「ぐんまちゃん家」にて本校自然環境科説明会を行います。
詳細は下記パンフレット(自然環境科説明会.pdf)、または自然環境科アドレス(oze-n@oze-hs.gsn.ed.jp)までお問い合わせ下さい。
詳細は下記パンフレット(自然環境科説明会.pdf)、または自然環境科アドレス(oze-n@oze-hs.gsn.ed.jp)までお問い合わせ下さい。
訪問者数
5
1
7
4
3
7
6
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地