What`s NEW

2018年5月の記事一覧

高校総体に向けて

今週末の高校総体に向けて、一生懸命練習をしています!
声を出しながらの練習で、チームが団結している様子がうかがえました。
悔いの残らないよう、残り数日の練習も大切にしましょう。

 

吹奏楽部 「尾瀬山開きinぐんま」

5/6(日)に、群馬県庁にて開かれた『NPO法人尾瀬愛しむ会』様主催のイベント
「尾瀬山開きInぐんま」にて演奏をしてきました。
オリジナル曲の【尾瀬の思い出】【尾瀬賛歌】のほか、演歌やジャズを演奏しました。
吹奏楽部にとっても、県庁で演奏することができるのは大変嬉しいことです。
たくさんの方に聴いていただくことができ、尾瀬高校のことを少しでも知っていただけたと思います。

音楽 琴の発表会

本日は3年生の音楽の授業で「琴の発表会」を行いました。
春らしい『さくら』を披露してくれました。
練習の成果が出ていて、素敵な演奏でした。

 
 
△メロディと伴奏に分かれていました    △先生たちへの招待状です

サッカー部 高校総体

4/28(土)にサッカー部が中央中等教育学校と戦ってきました。
敗戦となってしまいましたが、たくさんの人の協力を得て「試合に出られたこと」に大きな意味があると思います。
応援ありがとうございました!



柳波祭り

4/29(日)の柳波祭りで、吹奏楽部が演奏をしました。
・風になりたい
・春よ、来い
・小さな恋のうた の3曲を披露しました。
たくさんの方に聴いていただくことができました。
吹奏楽部ですが、今年度は1年生が4名入部し、総勢12名となりました。
1年生にとっては今回が初めての本番でした!