What`s NEW

2024年12月の記事一覧

台湾海外研修【事前学習 vol.1】

来年3月に実施される台湾海外研修に向け、本格的に準備がスタートしています!
12月17日(火)には、「異文化理解・交流とは?」をテーマにオンラインでの事前学習を行いました。
<第1部>では、JICA群馬デスク 国際協力推進員 佐々塚 麻里菜様より、JICA海外協力隊としてご活動された中米パナマでのご経験をもとにお話をしていただきました。インフラが整備されていないパナマ農村部での暮らしの様子や、現地環境省で取り組まれたゴミ処理問題についてなど、貴重なお話が盛りだくさんでした。また、パナマで発見した変わった生き物についても写真と動画付きで紹介していただき、生徒たちも興味津々で学びを深めることができました!

△舗装されていない道路についてお話を伺う様子

[参考]
JICA海外協力隊 ~いつか世界を変える力になる~

https://www.jica.go.jp/volunteer/

【受賞報告】第11回「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」 優秀賞

農林水産省及び内閣官房による「ディスカバー農山漁村(村)の宝」(第11回選定)において、本校が地元地域と連携した活動が評価され、優秀賞を受賞しました。これは全国から数多く集まった事例について、優良事例として30地区が選定され、特に秀でたものについては、優秀賞等が贈られるものです。

今後、12月17日(火)に都内で選定証授与式が開かれ、さらに後日、総理大臣官邸において交流会が開かれる予定です。受賞内容等、詳細は特設サイトから閲覧することができます。

関係皆様に改めて感謝申し上げるとともに、今後もご支援のほど、よろしくお願いいたします。

〇特設サイト
https://www.discovermuranotakara.com/

〇受賞内容を紹介したPDF資料
https://www.discovermuranotakara.com/assets/pdf/sentei/oubokekka/press_sentei11.pdf