2025年3月の記事一覧
赤堀南小4年生とのオンライン交流
3月17日(月)に、2年生(自然環境科・普通科人文科学コース)が伊勢崎市立赤堀南小学校の4年生とオンライン交流を行いました。
テーマは、“尾瀬の魅力”について。
「尾瀬でどんな植物や動物を見たことがありますか?」や、「尾瀬高生はみんな動物を飼っているんですか?」など、たくさん質問をしてくれました!
いつか実際に尾瀬に遊びに来てね~!
台湾海外研修【4日目③】~無事に帰国~
3月13日(木)の夜、無事に全員帰国しました。
おかえりなさい!
毎日もりもりプランでノンストップの旅でしたが、誰一人体調を崩すことなく充実した海外研修でした!!
改めまして、本研修に関わってくださったすべての方に、心より感謝を申し上げます。
謝々!!
△無事に帰国 △機内食
台湾海外研修【4日目②】~松山空港到着~
ホテルを出発し、タクシーで松山空港へ。 空港に到着すると、なんと通訳でお世話になった趙さんがお見送りにきてくれました!! 台湾で出会ったすべての人に、謝々!! 全員無事に、出発準備完了です。
△通訳の趙さんと一緒に記念写真
台湾海外研修【4日目①】~ついに、最終日~
楽しい時間はあっという間。 ここでみんなと朝ごはんを食べるのも今日で最後。 本日はあいにくのお天気ですが、台北101や行天宮など、悔いのないようギリギリまで台北市内観光!! 「飛行機に乗り遅れたら、台湾の高校に通います!」なんて言う生徒もいるくらい、台湾が大好きになったようです。
△朝ごはんの様子
△台北101
△台北101 △行天宮
台湾海外研修【3日目④】~九份はまるで映画の世界~
九份にはノスタルジックな茶屋がたくさん。
台湾スイーツを食べたり、お土産を買ったり、景色を楽しんだり、
異国情緒溢れる街並みを存分に楽しんだ様子。
夜は、パワースポットとしても知られる龍山寺へ。
台湾を歩き回った1日でした!!
△九份の街並み、まるで映画の世界!
△パワースポット、龍山寺
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)