What`s NEW

カテゴリ:ニュース

至仏山東面登山道調査

7月8日に至仏山東面登山道で植物調査や登山道の荒廃状況を調べる調査を行いました。
ホソバヒナウスユキソウやオゼソウ、ムシトリスミレなど至仏山ならではの植物を観察することができました。

標高差が800mもある山道ですが、森林限界を超えると尾瀬ヶ原や燧ヶ岳などを一望でき、景色を楽しみながら調査を行うことができました。

【調査風景】


【ホソバヒナウスユキソウ】

心肺蘇生講習

先日保健の授業の一環で、心肺蘇生の講習を行いました。
いざというときに適切な行動をとれるようになるために、全員がきちんと講習を受けることができました。

ふれあいバザール

7月3日、花の谷公園(片品村)で行われた、イベントに参加してきました。
理科部の生徒が、会場でネイチャークラフト体験・指導をしました。
子どもたちも喜んで参加していました!!

生徒会選挙


野球部壮行会の後に生徒会の役員選挙が行われました。
それぞれの候補者から方針演説が行われ、それをもとにして1年生から3年生が投票に臨みました。
より楽しく活気のある学校生活にしていくために、一人ひとりがしっかりと自分の意思を投票に込めていました。



野球部壮行会


夏の大会に臨む野球部の壮行会が行われました!
監督からの選手紹介や選手代表からの挨拶に対して、生徒たちからエールと校歌の熱唱が送られました。