What`s NEW
2018年9月の記事一覧
【修学旅行】4日目 inホテル
ホテルで室内レクリエーションをしています!
【修学旅行】4日目 inホテル
ホテルにいます。
昼食はカレーライスでした。
昼食はカレーライスでした。
【修学旅行】3日目 レクリエーション
天候の関係で、室内でレクリエーションをおこないました。
盛り上がりました!!
盛り上がりました!!
【修学旅行】3日目 沖縄民謡鑑賞
レストランで夕食のあと、沖縄民謡を鑑賞しました。
涙そうそうと島人ぬ宝を演奏していただきました。
涙そうそうと島人ぬ宝を演奏していただきました。
【修学旅行】3日目 国際通り
国際通りに出発です。
風が強いです!
風が強いです!
台風24号にともなう修学旅行の帰宅日の延期について
台風24号にともない、9/29(土)の全日空便がすべて欠航になることが決定しました。
そのため、1日帰宅日が延期となります。
宿については、同じ宿が確保できました。
帰りの飛行機については、9/30(日)11:05に出発する全日空便を確保できました。
帰宅時間は1時間程度早くなる見込みです。
また、変更がある場合には、ご連絡いたします。
そのため、1日帰宅日が延期となります。
宿については、同じ宿が確保できました。
帰りの飛行機については、9/30(日)11:05に出発する全日空便を確保できました。
帰宅時間は1時間程度早くなる見込みです。
また、変更がある場合には、ご連絡いたします。
【修学旅行】3日目 タクシー研修
天候が心配されていましたが、無事にタクシー研修に向けて出発しました!
【修学旅行】2日目 絵付け体験
シーサーの絵付け体験をしました。
それぞれの作品ができました!
それぞれの作品ができました!
【修学旅行】2日目 美ら海水族館
美ら海水族館に行きました!
悪天候によりマリンスポーツはできませんでしたが、楽しめました!
悪天候によりマリンスポーツはできませんでしたが、楽しめました!
【修学旅行】1日目 平和講話
戦争体験者のご家族より講話をいただきました。
生徒は真剣に聞いていました。
▽1日目夕食と2日目朝食の様子です
生徒は真剣に聞いていました。
▽1日目夕食と2日目朝食の様子です
【修学旅行】1日目 ひめゆり資料館
沖縄に着きました!沖縄は晴れでした。
今日はひめゆり資料館の見学をしました。
今日はひめゆり資料館の見学をしました。
【修学旅行】1日目 羽田空港
羽田空港に着きました。
これから飛行機の旅です!
これから飛行機の旅です!
修学旅行 結団式
2年生の修学旅行結団式がおこなわれました。
明日からは修学旅行の様子についてもお伝えする予定です。
明日からは修学旅行の様子についてもお伝えする予定です。
修学旅行 荷物搬入
2年生が来週9/26(水)から9/29(土)にかけて、3泊4日で沖縄に修学旅行に行ってきます。
本日は荷物搬入をおこないました。
来週は、修学旅行の様子についてもお伝えする予定です。
本日は荷物搬入をおこないました。
来週は、修学旅行の様子についてもお伝えする予定です。
【吹奏楽部】9/16利根信用金庫祭り 9/17片品村民運動会
吹奏楽部が9/16に利根信用金庫祭り、9/17に片品村民運動会にて演奏をしてきました。
地元に密着した活動で大活躍しています。
地元に密着した活動で大活躍しています。
9/19 Sクラブ入会式
毎月第3土曜日にネイチャークラブを実施したり、地域のイベントに参加したりする「G-necクラブ」が国際ソロプチミスト利根沼田によるSクラブの一員として認証され、16年目になります。
国際ソロプチミスト利根沼田会長など役員の方々のご臨席を賜り、新会員の入会式および活動助成金の贈呈式が行われました。今年は1年生を中心に新会員が5名、加わりました。
新たなG-necクラブ一丸となって頑張っていきます。
国際ソロプチミスト利根沼田会長など役員の方々のご臨席を賜り、新会員の入会式および活動助成金の贈呈式が行われました。今年は1年生を中心に新会員が5名、加わりました。
新たなG-necクラブ一丸となって頑張っていきます。
【保護者の皆様へ】衣替えについて
9/15 【茶華道部・文芸部】片品村収穫祭
9/15(土)におこなわれた片品村収穫祭にて、茶華道部と文芸部が出店をしました。
茶華道部はマドレーヌを作り、販売しました。
文芸部はクラフトバッグ作りのワークショップをおこないました。
たくさんの方々に、尾瀬高の活動を見ていただくことができました!
茶華道部はマドレーヌを作り、販売しました。
文芸部はクラフトバッグ作りのワークショップをおこないました。
たくさんの方々に、尾瀬高の活動を見ていただくことができました!
9/18 シラネアオイ採種実習
自然環境科3学年が日光白根山にてシラネアオイの採種実習を行いました。この実習は特別な許可をいただき、国立公園内で希少種であるシラネアオイの種を採取しているものです。環境省や群馬県、片品村、日本製紙グループ、地元のシラネアオイを守る会など多くの関係者とともに一緒に活動し、シラネアオイの種を採取しました。
ここで採取した種は来月に1年生が麓にある圃場で種まきを行い、数年後、育った株を2年生が同じ場所に移植を行う予定です。
ここで採取した種は来月に1年生が麓にある圃場で種まきを行い、数年後、育った株を2年生が同じ場所に移植を行う予定です。
第2回マナーアップ運動
本日、第2回マナーアップ運動が行われました。
PTA・交通委員・生徒会・教員が一丸となって、登校中の生徒達に交通マナーの徹底を呼びかけました。多くのPTAの方々に協力していただきました。ありがとうございました。
PTA・交通委員・生徒会・教員が一丸となって、登校中の生徒達に交通マナーの徹底を呼びかけました。多くのPTAの方々に協力していただきました。ありがとうございました。
9/13 尾瀬沼実習
自然環境科1学年が尾瀬国立公園の尾瀬沼にて校外実習を行ない、大清水登山口から大江湿原の間で自然観察をしました。今回の実習で学んだことは主に以下のことです。
・尾瀬の森林垂直分布、極相林、遷移、階層構造について(ミズナラ、ブナ、オオシラビソ、ダケカンバ、ウダイカンバなど)
・尾瀬沼周辺の環境
・尾瀬沼の水利権(取水口など)について
・尾瀬沼の集団施設(山小屋やビジターセンターなど)について
・燧ヶ岳や尾瀬沼の地形、地名について
・県道沼田檜枝岐線(岩清水など)の歴史について
・入山口分散化の話題(シャトルバスと旧道活用)
(写真:尾瀬沼のほとりで地形図から燧ヶ岳の地形を観察している様子)
9月ネイチャークラブ
9/15(土)のネイチャークラブは「命」をテーマに、鶏の解体と畑の活動、郷土料理の調理・試食をおこないました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
弓道部 明治神宮 関東個人選手権
9/9(日)に明治神宮武道場至誠館でおこなわれた弓道関東個人選手権に5名の生徒が出場しました。
今回は入賞することができませんでしたが、この悔しさをバネにこれからも練習に励んでいきます。
今回は入賞することができませんでしたが、この悔しさをバネにこれからも練習に励んでいきます。
新ALTのフィリップ先生
ハワイ出身のフィリップ先生が新しいALTとして着任しました。
新しい先生を迎え、気持ちを新たに頑張っていきます。
新しい先生を迎え、気持ちを新たに頑張っていきます。
ソフトテニス部 利根中合同練習
先日、本校と利根中学校のソフトテニス部が合同練習をおこないました。
いつもと違った雰囲気で練習ができました!
いつもと違った雰囲気で練習ができました!
こころの教育事業講演会
本日、スクールカウンセラー小林一郎先生を講師に「こころの教育事業講演会」を行いました。
何事も一人で抱え込まず、周囲に相談することの大切さを学びました。
何事も一人で抱え込まず、周囲に相談することの大切さを学びました。
~収穫~
本校の畑で育てた野菜を収穫しました。
自分たちで育てた野菜の味は格別です!!
自分たちで育てた野菜の味は格別です!!
8/31 自然環境科2年アヤメ平実習
8/31(金)、自然環境科2年生が尾瀬国立公園で植生調査を目的とした校外実習を行いました。
この実習では鳩待峠~アヤメ平経由~富士見小屋までの間どのような植物が生えているか班ごとに記録しました。鳩待峠付近のブナ林~標高が上がりオオシラビソ林~横田代やアヤメ平などの湿原、多様な環境が連続し、自生している植物も多種多様となっています。
この実習では鳩待峠~アヤメ平経由~富士見小屋までの間どのような植物が生えているか班ごとに記録しました。鳩待峠付近のブナ林~標高が上がりオオシラビソ林~横田代やアヤメ平などの湿原、多様な環境が連続し、自生している植物も多種多様となっています。
調査後半は悪天候となりましたが、お互いに協力し合って調査を行うことができました。
8/31 FM-OZE出演
本校生徒会の生徒がFM-OZEに出演しました。
尾瀬高校の夏休み中の活躍の様子を元気よく視聴者に伝えることができました。
なお、尾瀬高校は第5金曜日に出演をします。
今後もお楽しみに!
尾瀬高校の夏休み中の活躍の様子を元気よく視聴者に伝えることができました。
なお、尾瀬高校は第5金曜日に出演をします。
今後もお楽しみに!
訪問者数
4
5
0
3
4
4
5
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地