What`s NEW
2017年7月の記事一覧
球技大会1日目
本日、球技大会が開かれました。
クラス対抗でソフトボール、バレーボール、バドミントン、卓球を行い、順位を争いました。今日の結果をもとに、明日は決勝トーナメントが行われます。
それぞれの選手が勝利を目指し声を張って頑張っている姿があちこちで見られました。
クラス対抗でソフトボール、バレーボール、バドミントン、卓球を行い、順位を争いました。今日の結果をもとに、明日は決勝トーナメントが行われます。
それぞれの選手が勝利を目指し声を張って頑張っている姿があちこちで見られました。
桐朋中学校・高等学校 尾瀬事前学習会
林間学校の学習の一環として、桐朋中学・高等学校の生徒約200名が片品村文化会館を訪問し、自然環境科の生徒が普段行っている環境学習や調査・研究について発表を行いました。生徒らは、中学生からの質問に的確に答えていました。
△会場の様子
△会場の様子
G-nec活動報告
7月15日(土)にG-necを実施しました。
当日は、午前中に畑作業、午後に川遊びを体験しました。暑い中での作業を終え、午後の川遊びでは、涼しげな様子が見られました。
△畑作業と川遊びの様子
当日は、午前中に畑作業、午後に川遊びを体験しました。暑い中での作業を終え、午後の川遊びでは、涼しげな様子が見られました。
△畑作業と川遊びの様子
尾瀬高通信189・190号
尾瀬高通信189・190号が発行されました。
今回の尾瀬高通信は高校総体の結果や環境ボランティアの様子、先日インターハイ出場を決めた弓道部の記事や茶華道部の活動、そして尾瀬高の授業紹介等が掲載されています。
ぜひご覧ください。
尾瀬高通信189号.pdf
尾瀬高通信190号.pdf
またバックナンバーも掲載しております。こちらからご覧ください。
今回の尾瀬高通信は高校総体の結果や環境ボランティアの様子、先日インターハイ出場を決めた弓道部の記事や茶華道部の活動、そして尾瀬高の授業紹介等が掲載されています。
ぜひご覧ください。
尾瀬高通信189号.pdf
尾瀬高通信190号.pdf
またバックナンバーも掲載しております。こちらからご覧ください。
吹奏楽部 北毛地区吹奏楽祭
7月17日(月)に北毛地区吹奏楽祭に参加しました。
コンクールと同様の形式で行われた今回の吹奏楽祭を通して、夏のコンクールに向けた準備を行うことができました。
コンクールと同様の形式で行われた今回の吹奏楽祭を通して、夏のコンクールに向けた準備を行うことができました。
同窓会総会
7月16日(土)に本校自然環境棟にて同窓会総会が行われました。
事業報告から始まり、学校の現状の共有が行われるなど、今後の同窓会の活動に有意義な時間となりました。
また、その後同窓会からのご支援をいただき生徒との交流会が行われました。
部活終わりの生徒等が参加し、同窓生と交流を深めながらバーベキューと流しそうめんを行うことができました。
事業報告から始まり、学校の現状の共有が行われるなど、今後の同窓会の活動に有意義な時間となりました。
また、その後同窓会からのご支援をいただき生徒との交流会が行われました。
部活終わりの生徒等が参加し、同窓生と交流を深めながらバーベキューと流しそうめんを行うことができました。
弓道部を応援する横断幕
同窓会、PTAのご支援により、弓道部を応援する横断幕を設置しました。尾瀬高校の前を通る国道120号からもよく見える位置にあります。
8月1日から4日にかけて宮城県仙台市で開かれる全国高校総体に出場します!
目指せ、全国制覇!
8月1日から4日にかけて宮城県仙台市で開かれる全国高校総体に出場します!
目指せ、全国制覇!
7/15および8/19のネイチャークラブ
毎月第三土曜日に実施しているネイチャークラブについての予告です。7/15(土)、8/19(土)のネイチャ-クラブでは「川」と「畑」をテーマに活動を行う予定です。
天気が晴れていて気温が高く、かつ川の水量が少ない場合は「川遊び」を行います。雨天曇天で気温が低く、川の水量が多いなどの場合は「水生昆虫採集と観察」を行います。また、天候に関わらず畑の活動も行います。
・川に入れる格好
→全身川に入りたい方は水着等も。
・アクアシューズ
→川遊びの際、けが等の防止から足全体が生地で覆われる履き物をご用意ください。アクアシューズがなければ上履き、使い古した運動靴などでもかまいません。サンダル等は安全管理上、着用をお控えください。
・畑の活動にふさわしい格好(長袖、長ズボン、帽子、軍手など)
→虫除け、日焼け防止の観点からお願いいたします。
・着替え
・昼食
参加を希望される方は以上の持ち物の準備をお願いいたします。
また、7/15(土)は14:00頃の終了となります。あらかじめご了承ください。
(写真は過去の様子)
天気が晴れていて気温が高く、かつ川の水量が少ない場合は「川遊び」を行います。雨天曇天で気温が低く、川の水量が多いなどの場合は「水生昆虫採集と観察」を行います。また、天候に関わらず畑の活動も行います。
・川に入れる格好
→全身川に入りたい方は水着等も。
・アクアシューズ
→川遊びの際、けが等の防止から足全体が生地で覆われる履き物をご用意ください。アクアシューズがなければ上履き、使い古した運動靴などでもかまいません。サンダル等は安全管理上、着用をお控えください。
・畑の活動にふさわしい格好(長袖、長ズボン、帽子、軍手など)
→虫除け、日焼け防止の観点からお願いいたします。
・着替え
・昼食
参加を希望される方は以上の持ち物の準備をお願いいたします。
また、7/15(土)は14:00頃の終了となります。あらかじめご了承ください。
(写真は過去の様子)
7/13 県立ぐんま昆虫の森実習
自然環境科1学年が県立ぐんま昆虫の森で校外実習を行いました。
この実習では以下のことを学ぶことをねらいとしています。
・里山の自然、里山と動植物(昆虫を中心に)との関わりについて
・昆虫観察や昆虫採集の基礎・基本
・昆虫の森の昆虫とトラップなどの仕掛けについて
・昆虫をテーマとした調査・研究などのヒント等
各班、昆虫の森ボランティアさんの指導もあり、充実した実習となりました。
(写真左:観察会の様子、右:園内で発見したナナフシモドキ)
この実習では以下のことを学ぶことをねらいとしています。
・里山の自然、里山と動植物(昆虫を中心に)との関わりについて
・昆虫観察や昆虫採集の基礎・基本
・昆虫の森の昆虫とトラップなどの仕掛けについて
・昆虫をテーマとした調査・研究などのヒント等
各班、昆虫の森ボランティアさんの指導もあり、充実した実習となりました。
(写真左:観察会の様子、右:園内で発見したナナフシモドキ)
進路フェスタ
7月13日(木)に全学年で進路フェスタに参加しました。
各上級学校や企業ごとがブースにて説明会を行い、生徒たちは各々 の興味にしたがって説明を聞きに行きました。今まで関心のなかっ た分野のブースにも見学に行き、自らの進路を改めて見つめ直す機会となりました。
各上級学校や企業ごとがブースにて説明会を行い、生徒たちは各々
訪問者数
4
5
0
9
7
3
1
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地