What`s NEW
2019年7月の記事一覧
7/8-9 キャンプ実習
自然環境科3学年が学校の近くにあるキャンプ場で校外実習を行いました。
この実習ではテントやタープの設営、野外料理(3食分)、渓流釣りといったアウトドア活動を体験するとともに、キャンプ場内にある森の中で「身近な自然の再発見 ~五感を使って~」をテーマに自然観察会を企画し、実施することを目的としています。
梅雨寒の中での実施となり、予定されていた川遊び、水生昆虫観察は中止となってしまいましたが、大変に充実した2日間となりました。
(調理の様子) (自然観察会の様子)
(実習終了後の集合写真)
この実習ではテントやタープの設営、野外料理(3食分)、渓流釣りといったアウトドア活動を体験するとともに、キャンプ場内にある森の中で「身近な自然の再発見 ~五感を使って~」をテーマに自然観察会を企画し、実施することを目的としています。
梅雨寒の中での実施となり、予定されていた川遊び、水生昆虫観察は中止となってしまいましたが、大変に充実した2日間となりました。
(調理の様子) (自然観察会の様子)
(実習終了後の集合写真)
全国高校野球選手権
昨日、全国高校野球選手権群馬県予選が行われました。
結果は6-0で負けてしまいましたが、選手たちは本当によく頑張りました。
応援ありがとうございました。
結果は6-0で負けてしまいましたが、選手たちは本当によく頑張りました。
応援ありがとうございました。
7/4-5 尾瀬ヶ原水質調査・至仏山東面登山道調査実習
自然環境科2学年が7/4(木)から5(金)にかけて1泊2日で尾瀬ヶ原水質調査と至仏山東面登山道調査を実施しました。
水質調査では4つの班に分かれ、河川や池塘(ちとう)、水たまりなど湿原内に設定された36カ所の定点地点において採水を行い、酸性度や電気伝導度、COD(化学的酸素要求量)などを測定しました。登山道調査では過去に多くの登山客が訪れたことによって荒廃してしまった道が、今どのような状況にあるのか、またホソバヒナウスユキソウやオゼソウなどの高山植物がどのくらい生えているのかなどを記録しました(写真)。
2日間で得たデータは今後、環境専門科目において個人考察やグループ考察をたて、レポートにまとめていく予定です。
水質調査では4つの班に分かれ、河川や池塘(ちとう)、水たまりなど湿原内に設定された36カ所の定点地点において採水を行い、酸性度や電気伝導度、COD(化学的酸素要求量)などを測定しました。登山道調査では過去に多くの登山客が訪れたことによって荒廃してしまった道が、今どのような状況にあるのか、またホソバヒナウスユキソウやオゼソウなどの高山植物がどのくらい生えているのかなどを記録しました(写真)。
2日間で得たデータは今後、環境専門科目において個人考察やグループ考察をたて、レポートにまとめていく予定です。
7/2(火) 情報モラル教室
7/2(火)、全校生徒を対象に情報モラル教室が行われました。
インターネットの安心・安全な使い方について、お話を伺いました。
6/30(日) 第12回環境フォーラムぬまた
6月30日(日)に、沼田市保健福祉センターにて第12回環境フォーラムぬまたが開催され、本校理科部の生徒9名が参加しました。本校はネイチャークラフト体験(森で得られた木の実などを用いてクラフトを作成する催し物)と学校紹介をおこないました。小さなお子さんから、幅広い年齢層の方々に参加していただくことができました。ありがとうございました。
訪問者数
4
5
0
8
2
8
4
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地