What`s NEW

2018年7月の記事一覧

7/17 球技大会1日目

本日より2日間の日程で球技大会が始まりました。
競技種目はソフトボール(男)、バレーボール(男・女)、卓球(女)、バドミントン(男女混合)の4種とレクリエーションで着座玉入れを行いました。フェアプレーで競技に取り組むことが出来ました。



△着座玉入れの様子

7/12 進路ガイダンス

本日は、2年生向けに進路ガイダンスがおこなわれました。
自分の希望する職種に分かれて、貴重なお話を聞くことができました。
主体的な進路選択のためにも、今回の学びを大切にしましょう。



7/11 いじめ防止フォーラム

いじめ防止フォーラム(利根沼田地区 小学校16校・中学校16校・高校6校)に尾瀬高生2名が参加してきました。
いじめ防止フォーラムは、小中高生で集まって、【仲間が困っていること、悩んでいることに気付き、仲間同士で支え合うために、私たちにできること】というテーマで各校のいじめ防止活動について話し合うものです。
他校の意見を聞くことができ、有意義な話し合いとなりました。