What`s NEW
2019年10月の記事一覧
紅葉がはじまりました
自然植物園上空から尾瀬方面をトイドローンで撮影しました。
10月最後の一日、秋晴れのもと美しい紅葉が始まっています。
来週の11/9(土)におこなわれる尾瀬高祭の頃が紅葉の見頃になると思います。ぜひお越しください。
10月最後の一日、秋晴れのもと美しい紅葉が始まっています。
来週の11/9(土)におこなわれる尾瀬高祭の頃が紅葉の見頃になると思います。ぜひお越しください。
10/24(木) シラネアオイ播種実習
自然環境科1学年が片品村内にある圃場でシラネアオイの播種実習を行いました。種は9月に3年生が日光白根山で行った実習で採取したものを300粒ほど用意し、蒔きました。なお、この実習はシラネアオイを守る会や丸沼高原スキー場と連携し、20年以上続けて実施しています。
10/25(金) 武尊山調査
自然環境科2年生が武尊山「水源の森」で校外実習を行いました。雨風が強く、あいにくの天候となってしまいましたが、森は一気に紅葉が進み、大変に美しい光景が広がっていました。
▽「水源の森」入口付近にて

▽現地で行う予定だった土壌生物調査は自然環境棟に土を持ち帰って実施
▽「水源の森」入口付近にて
▽現地で行う予定だった土壌生物調査は自然環境棟に土を持ち帰って実施
10/19(土) ネイチャークラブ
10/19(土)のネイチャークラブは「竹」と「火」をテーマにミートローフ作り・畑の活動をおこないました。
多くの方にご参加いただき活動することができました。ありがとうございました。

【予告】10/26(土) 第15回尾瀬サイエンス・フォーラム
訪問者数
5
1
7
4
8
3
5
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地