What`s NEW

新着情報

学校自動車(公用車)のマイクロバスが28年ぶりに更新されました!

尾瀬高校では、自然環境科の校外実習をはじめ、あらゆる場所を「学びの場」とした学習活動を積極的に行っております。この際、移動手段として欠かせないのが学校自動車(公用車)です。その一つであるマイクロバスが今年10月、28年ぶりに更新され、真新しい車両が配備されました。

これまで運用してきたマイクロバスは、自然環境科が設置され、校名が現在の尾瀬高校と改称された1996年から使われてきました。28年間の思い出が詰まったマイクロバスとのお別れは、とても名残惜しいですが、今後は新しいマイクロバスと新たな歴史を刻んでいければと思います。

 

△これまで運用してきたマイクロバスと最後のお別れ

△これから運用する新しいマイクロバス

【予告】第14回尾瀬高祭を11月3日(金)文化の日に一般公開します

隔年で開催している「尾瀬高祭」が今年、開催され、11月3日(金)文化の日に一般公開を行います(9:30~15:00。最終入場は14:30。)。尾瀬高校ならではの出し物は、毎回、多くの方に楽しんでいただいております。今年のテーマは「一人ひとりがStarlight ~僕らが銀河を創り出す~」です。皆様のご来場、お待ちしております!

【報告】10/29(日) 第1回尾瀬かたしな未来共創ワークショップ

10月29日(日)に片品村役場で「第1回 尾瀬かたしな未来共創ワークショップ」が開かれ、普通科経営情報コース3年生2名が「課題研究」の一環として、参加しました。

地域づくりを実践している方が活動紹介を行ったほか、自然環境科の有志生徒による「地域おこし隊」が活動報告を行い、これらを踏まえて「10年後も片品村が輝くために」というテーマのワークショップを行いました。一般の方とともに意見交換をし、最後にはグループ発表を行うなど、実際に地域の方と交流を深めながら片品村の特色や課題について、学ぶことができました。

 

△会場の様子

△グループ代表として発表も行いました。

【実施報告】10/17(火) 尾瀬の水芭蕉プロジェクト(ミズバショウ移植活動)

かつてミズバショウの群落があったものの、野生動物による採食などにより壊滅的な被害を受けてしまった尾瀬国立公園大清水湿原で、ミズバショウの苗を移植しました。この活動は地元の関係企業などと連携して取り組む「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」の一環として、3年前より取り組んでいるものです。関係者とともに一つ一つ、丁寧に苗を移植しました。

【実施報告】10/14(土) 令和5年度PTA研修会(ミニバレーボール大会)

PTA研修会(ミニバレーボール大会)を実施しました。PTA本部役員をはじめ、多くの保護者、職員が参加し、体育館で熱戦が繰り広げられました。この研修会を通して、親睦を深めることができました。