What`s NEW

新着情報

12/14 尾瀬地域 学校保健委員会

12/14(金) 尾瀬地域の学校(本校、片品中学校、利根中学校)保健委員(生徒)と関係職員・学校医が参加して、本校を会場に、尾瀬地域学校保健委員会を開催しました。
会の中では、各校の保健委員が調査・研究したことを発表し、互いに意見交換しました。

  発表内容  尾瀬高校  みんなでやってみよう「体のゆがみ度チェック」
              運動器と姿勢の関係
        利根中学校 立っているときの正しい姿勢
        片品中学校 座っているときの正しい姿勢

 
 

【報告】敷島公園野鳥観察会

12/11(火)、自然環境科3年生が前橋市敷島公園にて野鳥をテーマにした観察会を実施しました。
実習前に各班でプランを立て、この日、クラスメートを対象に観察会を実施しました。当日、プランで想定していた野鳥がいないなどの苦労もありましたが、各班とも無事に行うことができました。

12/12(火) 雪景色

昨夜より関東一帯では冷たい雨が降り続きましたが、標高が720mほどある本校周辺では未明にかけて雪が降り続き10cm弱の積雪となりました。

昼には晴れ間がのぞいたため、日向を中心に雪が溶けまだまだ根雪とはなりませんが、本格的な降雪シーズンを迎えたことを実感する日となりました。

12/15 ネイチャークラブ

12/15(土)のネイチャークラブでは、畑で収穫した野菜を使った料理、わら細工(しめ縄づくり)をおこないました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。