What`s NEW
					
	
	新着情報
武尊山秋・自然観察実習
						自然環境科1年生が武尊山「水源の森」やその周辺で自然観察実習をおこないました。
紅葉やキノコなど、秋ならではの対象物を観察することができました。
 
					
										紅葉やキノコなど、秋ならではの対象物を観察することができました。
10/17(水) 体育祭
						本日は、2年に1度の体育祭の開催日です。
たくさんのPTAの方々にもご参加いただき、大いに盛り上がりました。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
△PTAの方々には玉入れに参加していただいたほか、ホットドックも作っていただきました。
										たくさんのPTAの方々にもご参加いただき、大いに盛り上がりました。
△PTAの方々には玉入れに参加していただいたほか、ホットドックも作っていただきました。
10/20 ネイチャークラブ
10/20(土)のネイチャークラブでは、「竹」および「火」をテーマに、竹を使ったミートローフ・バームクーヘン作りをおこないました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
10/13 環境フェスティバル参加
						10月13日(土)に本校自然環境科の生徒が、ヤマダ電機LABI1高崎にて開催された「ぐんま環境フェスティバル」に参加し、本校の紹介を行いました。
多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
写真は学校紹介の様子と写真入りTシャツ・バッグです。
写真入りTシャツ・バッグはRICOHさんに作っていただきました。
 
					
										多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
写真は学校紹介の様子と写真入りTシャツ・バッグです。
写真入りTシャツ・バッグはRICOHさんに作っていただきました。
10/14 かたしなマーケット参加
						10月14日(日)に本校自然環境科の生徒が、道の駅尾瀬かたしなにて開催された「かたしなマーケット」に参加しました。ネイチャークラフト体験(森で得られた木の実などを用いてクラフトを作成する催し物)・本校の紹介を行いました。
多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
 
					
										多くの方々に来場していただきました。ありがとうございました。
						訪問者数
					
	
	
				
			6		
			
			6		
			
			7		
			
			0		
			
			2		
			
			1		
			
			8		
	
	
						外部リンク
					
	
	
						お問い合わせ
					
	
	〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
						所在地