What`s NEW

新着情報

一年生総学発表

2月17日(金)に一年生が「総合的な学習の時間」の発表会を行いました。
沼田・片品・尾瀬・吹割の滝・老神温泉の各テーマに分かれて、一年間インタビューや調査等を通して学んできたことを、パワーポイントを用いて発表しました。
各グループがそれぞれに学んだことの特徴を生かした発表を行うことができました。

 
△各班の発表
 
△聞き手として二年生が参加しました。

2/18(土) ネイチャークラブ予告

18日(土)にG-necネイチャークラブを行います。内容は雪に触れてみよう!ということで、クロスカントリーまたは雪遊びを実施します。2月はイベントでもあった恵方巻も作って皆で食べようと思っています。

みなさん良かったら遊びに来てください!
写真は去年の2月に行ったイグルーつくりの様子です。

2/16 武尊山実習

自然環境科1学年が武尊山「水源の森」で雪上自然観察をテーマにした校外実習を行い、この時期ならではの冬芽の観察や雪面に残された動物の足跡、食痕などを観察しました。また、器材を活用し、積雪深を図った結果、例年並みの2mでした。この日は快晴となり、動くと暑いくらいでした。


△冬芽の観察


△赤色の実と黄色の実の株が混じったヤドリギ

PTA年度末総会

本日、PTA年度末総会が行われました。
28年度のまとめと来年度の新役員の紹介などが行われました。
また総会に伴い、公開授業、スマホ・携帯安全教室も行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました。

 
△公開授業                                 △スマホ・携帯安全教室
               
 
△退任役員あいさつ                          △新会長あいさつ