What`s NEW
					
	
	新着情報
20170804 沼田まつり参加
						本校生徒が地元、沼田市街地で毎年8月3,4,5日に開かれている「沼田まつり」に参加し、みこしの担ぎ手、パレード行進、受付スタッフ、美化活動など様々な活動に関わりました。
利根沼田地域でも最大級の賑わいをみせる毎年恒例の「沼田まつり」に関わることができ、大変有意義でした。
 
 
 
					
										利根沼田地域でも最大級の賑わいをみせる毎年恒例の「沼田まつり」に関わることができ、大変有意義でした。
手話を学ぼう!~ハートでコミュニケーション~
						本校の生徒が、一般社団法人群馬県聴覚障害者連盟 群馬県手話通訳派遣事務所主催の「手話を学ぼう!~ハートでコミュニケーション~」に参加しました。
手話通訳についての説明を受けたり、指文字表を見ながら手話を体験したりしました。
           
					
										手話通訳についての説明を受けたり、指文字表を見ながら手話を体験したりしました。
吹奏楽部校内合宿
						 今日は吹奏楽部の合宿の風景をお届けします。吹奏楽部は、コンクールに向けて、2拍3日の合宿を行いました。合宿中は朝の9時から夜8時まで、個人練習や合奏に取り組みました。明日からは片品文化センターを借りてホール練習が予定されています。
コンクールは、8月6日に、前橋のベイシア文化ホールで行われます。尾瀬高校の出番は10時半です。ぜひ演奏を聴きに来てください。
					
										コンクールは、8月6日に、前橋のベイシア文化ホールで行われます。尾瀬高校の出番は10時半です。ぜひ演奏を聴きに来てください。
弓道部 インターハイ結果
						本校弓道部の3年女子が7/31〜8/1(月・火)に宮城県仙台市のカメイアリーナ仙台特設弓道場で開催された「第62回 全国高等学校弓道大会」に出場しました。優勝は逃したものの、遠近競射の結果、第6位入賞を果たしました。
弓道女子個人の部
祝 第6位 入賞
										弓道女子個人の部
祝 第6位 入賞
弓道 インターハイ速報
						14:00より女子個人決勝戦が開始しました。本校生徒の結果を随時、お伝え致します。
決勝戦は、射詰競射により順位を決定します。射詰競射とは、各選手が1射ずつ引き、的中(的にあたること)が最後まで続いた選手を最優位とする方法です。
予選結果 4射3中 予選通過 準決勝進出決定
準決勝結果 4射3中 準決勝通過 決勝進出決定
決勝結果 1本目◯ 2本目◯ 3本目◯ 4本目◯
5本目×
遠近競射 ×
競技の様子は、インハイTVにて中継されています。(http://www.inter-high-school.tv)
 
△行射の様子
										決勝戦は、射詰競射により順位を決定します。射詰競射とは、各選手が1射ずつ引き、的中(的にあたること)が最後まで続いた選手を最優位とする方法です。
予選結果 4射3中 予選通過 準決勝進出決定
準決勝結果 4射3中 準決勝通過 決勝進出決定
決勝結果 1本目◯ 2本目◯ 3本目◯ 4本目◯
5本目×
遠近競射 ×
競技の様子は、インハイTVにて中継されています。(http://www.inter-high-school.tv)
△行射の様子
						訪問者数
					
	
	
				
			6		
			
			6		
			
			6		
			
			9		
			
			6		
			
			0		
			
			1		
	
	
						外部リンク
					
	
	
						お問い合わせ
					
	
	〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
						所在地