新着情報
令和7年度 野球部大会結果報告!
9月6日(土)に、第78回秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選に出場し、高崎市城南野球場にて、群馬工業高等専門学校との一回戦に臨みました。祝・尾瀬高校単独出場!応援席も大いに盛り上がり、手に汗握る場面も多く、応援に熱が入りました。試合はコールド負けでしたが、最後まで諦めない、未来に希望が持てる闘いぶりでした。
皆様、応援ありがとうございました!今後とも野球部へのご声援、よろしくお願いいたします!!
9月ネイチャークラブに関するご案内
毎月第3土曜日に実施しているネイチャークラブについて、一般参加の受け入れを行っています。ただし、希望者多数の場合は安全管理の観点から申込み順に優先して受付し、参加人数を制限する場合があります。参加については、小学生は安全管理の都合上、保護者同伴を前提とし、中学生については保護者承認の下、生徒単独での参加が可能です。
活動内容については、「秋の味覚と自然遊び」をテーマに現在検討しています。参加を希望される方は以下のPDF文書をお読みいただき、お申込みくださいますようお願いいたします。
申込み締め切りは、9月14日(日)【完全予約制】とさせていただきます。締め切り日以降のお申込みについては、受け入れ不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
↓ 詳細はこちらから ↓
自然環境科3学年が野外実習を行いました!
9月1日(月)、2日(火)に片品村「OZE-HOSHISORA リゾート」にてキャンプ実習を行いました。本実習では、班ごとに分かれてテントやタープの設営と野外調理を体験します。食材を各班で用意し、ザックに全て詰め持ち運び、各班ぞれぞれの工夫を凝らし調理をしました。夜には三合平周辺や水源の森入口にて「ナイトハイク」を行うなど豊かな自然をフィールドに学びを深めることができました。
利根町の平川夏祭りにボランティア参加しました!
8月31日(日)理科部、野球部のメンバーたちが、利根町の平川夏祭りにボランティア参加しました。理科部はネイチャークラフトを、野球部はモルックを担当し、大勢の子どもたちと一緒に活動しました。野球部は松井田で練習試合を終えての参加でしたが、疲れた顔も見せることなく、笑顔で子どもたちに対応していました。残暑厳しい中、日頃お世話になっている地域の皆様との交流を深め、心豊かな夏のひとときを共に過ごすことが出来ました。皆様ありがとうございました。
【予告】芸術鑑賞教室(池谷直樹率いるアスリート集団がやってくる!「SAMURAI ROCK ORCHESTRA」片品村特別講演)
9月18日(木)14時開演、片品村文化センターにて芸術鑑賞教室を実施します。
(池谷直樹率いるアスリート集団がやってくる!「SAMURAI ROCK ORCHESTRA」片品村特別講演)
これは本校生徒以外にも、一般の方にも公開しますので、ご観覧をご希望の方は添付チラシのとおり、お申し込みをお願いいたします。観覧料2,000円、限定販売です(当日券も販売します)。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)