What`s NEW
新着情報
鳩待峠植樹
17日(金)に本校生徒代表が鳩待峠の駐車場への植樹活動に参加してきました!
生徒たちはブナ、ミズナラ、ナナカマドの苗木を協力して植えていました。
この様子は上毛新聞にも取り上げられました。
生徒たちはブナ、ミズナラ、ナナカマドの苗木を協力して植えていました。
この様子は上毛新聞にも取り上げられました。
2年生実習
先週金曜日に自然環境科の2年生が武尊山へ実習に行ってきました。
昆虫の調査、野鳥の調査、野生のネズミの調査、植生調査などの多岐にわたる調査を実施しました。
生徒それぞれが意欲的に活動していました!
投票呼びかけ
先日、沼田市選挙管理委員会の方々が来校し、選挙での投票を呼びかけていただきました!
選挙に関するリーフレットを配布していただき、生徒たちも関心が深まったようです。
尾瀬探勝会
昨日は自然環境科の3年生と普通科の1年生が尾瀬探勝会に行きました。
3年生はこれまでの実習で身につけた知識と経験で、1年生に尾瀬の魅力を紹介してくれました。
中高合同あいさつ運動
今朝、片品中学校にて中高合同のあいさつ運動が行われました!
雨交じりの天気の中、生徒たちの爽やかなあいさつの声が響き渡りました。
訪問者数
5
7
5
5
2
5
8
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地