What`s NEW

新着情報

【実施報告】5/2(火)自然環境科3年・1年合同 吹割の滝

自然環境科3年・1年合同の吹割の滝実習を行いました。この実習は学校から車で5分ほどの場所にあり、国指定天然記念物にも指定されている吹割の滝や遊歩道で3年生と1年生とが一緒に自然観察会を行うものです。3年生は4月に行ったインタープリテーション研修を踏まえ、動植物や地形のことなどを1年生にわかりやすく、興味を持ってもらえるように解説を行いました。1年生は初めての実習となりましたが、3年生に教わったことや観察したことなどをフィールドノートに記録することができました。

 

【実施報告】4/29(土) アースデイin桐生2023(理科部)

理科部が有燐館(桐生市)で開かれた「第18回アースデイin桐生2023」に参加し、学校紹介と研究成果の紹介、ネイチャークラフト体験を行いました。このアースデイでは桐生市を中心とした大学、高校、NPO、企業、住民団体などが一同に集まり、環境に関する活動成果を紹介したり、啓発活動を行ったりするもので、本校理科部は第1回から参加をしています。今年も多くの方にご来場いただき、幅広い年代の方と交流を深めることができました。

 

4/28(金) 交通安全教室・高校総体壮行会

4/28(金)に交通安全教室と高校総体壮行会を実施しました。
交通安全教室では、追貝駐在所長様をお招きし、交通事故・自転車事故の防止についてお話を伺いました。

 

△交通安全教室の様子

高校総体壮行会では、バスケットボール部、弓道部、バレーボール部、卓球部の代表から決意表明がありました。
また、生徒会本部役員を中心に結成された応援団より、総体に出場する選手へエールが送られました。

 

△高校総体壮行会の様子