新着情報
4月の尾瀬高校
自然環境科自然環境コースの3年生が撮影した写真をお届けします。
ドローンで撮影した春景色
本校が所有するドローンを飛行させ、校内の様子を撮影しました。こちらは今、ソメイヨシノが満開となり、春本番を感じさせる季節となりました。
4/16(土) ネイチャークラブ
4/16(土)に本校自然環境棟にてネイチャークラブを開催しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から条件付きでの一般受付再開となりました。
雨天の予報でしたが晴天に恵まれ、春探しをテーマに畑作りと自然観察会を行いました。
4/15(金) ミニマナーアップ運動
本日、PTAの皆様にもご協力いただき、ミニマナーアップ運動を実施しました。
次回の第1回マナーアップ運動は6月15日(水)です。
4/13(水) 対面式
4月13日に対面式が行われました。
1年生は2・3年生を頼りながら、少しずつ尾瀬での生活に慣れていきましょう。
また、対面式の後には生徒会オリエンテーションが行われました。
はじめに生徒会から尾瀬高校での生活について紹介があり、その後各部活動による部活動紹介が行われました。
感染症対策のため動画やプレゼンテーション資料を使っての紹介でしたが、どの部活も工夫が凝らされており、大変魅力的でした。
これからの高校生活が楽しみですね!
△対面式の様子
△部活動紹介の様子
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)