What`s NEW

新着情報

2/4(金) 学習成果発表会・予餞会

2/4(金)、学習成果発表会と予餞会が行われました。

学習成果発表会では、3年生が総合的な探究の時間で取り組んだ「地域活性化プロジェクト」や、経営情報コースの「課題研究」の成果報告を行いました。他にも、理科部の活動報告や尾瀬地域学校保健委員会の報告等が行われました。

予餞会では、各クラス・部活動ごとに3年生へ感謝の気持ちを込めて、動画や劇などの発表を行いました。感染防止のため、1,2年生はオンラインでの視聴となってしましましたが、どの団体も先輩方に向けて、素敵な出し物をすることができました。

  

△発表の様子①              △発表の様子②

 

   △発表の様子③         △オンラインでの視聴の様子

 

△先輩たちに感謝の気持ちを伝える1・2年生  △文芸部の生徒が3年生に作成したコサージュ

 

△クラス発表①             △クラス発表②

 

  △職員による発表①          △職員による発表②

 

2/3(木) 3学年「総合的な探究の時間」成果発表会

2/3(木)、3年生が1、2年生を相手に総合的な探究の時間の成果発表を行いました。

総合的な探究の時間では、「地域活性化プロジェクト」と題して、地域を題材にした探究活動を行っています。調べた内容をまとめ、スライドやポスターを作成し、下級生に発表を行いました。

発表の後には、質疑応答の時間もあり、大変有意義な時間を過ごすことができました。

  

 

 

 

 

1/24(月) 尾瀬地域合同会議

1/24(月)、連携校である利根中学校、片品中学校の先生方にご来校いただき、尾瀬地域合同会議が行われました。

会議の中で、連携中学校出身の3年生から尾瀬高校での学校生活で学んだこと、今後の進路についての報告がありました。

先生方の前で堂々と話す生徒の姿は立派でした。3年生の今後の活躍を期待しています。

  

【お知らせ】次回のネイチャークラブについて

平素より本校の教育活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。
本日は標記の件につきまして連絡させていただきます。

次回のネイチャークラブは、3月19日(土)となっております。
2月の開催はございませんのでお間違いのないよう、ご注意ください。

3月のネイチャークラブについても感染状況の悪化などにより、中止等の変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。