What`s NEW

新着情報

ディスカバー農山漁村(むら)の宝(第11回選定)交流会 出席

総理大臣官邸で行われた「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第11回選定)の交流会に出席しました。
本校の取り組みについて紹介し、実際に石破茂首相にVRゴーグルを使ったバーチャル自然観察を体験していただきました。

 

[参考]

毎日新聞
https://mainichi.jp/graphs/20250107/mpj/00m/010/151000f/20250107mpj00m010145000p#goog_rewarded

政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/press_conferences/prime_minister/202501/video-292305.html

【開催予告】令和6年度 尾瀬高校学習成果発表会(2月7日(金)9:00~11:45)

本校では今年度も地域をはじめとした関係者皆様のご支援を賜り、多数の学習成果を得ることができました。ごく一部ではございますが、皆様にご報告する機会として、下記のとおり、計画いたしました。この発表会はどなたでもご参加いただけます。参加をご希望の方は、参加申し込みフォームなどを通して、お申し込みください。

案内文書.pdf  案内チラシ.pdf  参加申し込みフォーム


1 日 時  令和7年2月7日(金) 9:00~11:45 (受付は8:45から)

2 会 場  片品村文化センター 大ホール(住所:利根郡片品村大字鎌田3982)

3 次 第
(1) 開会
(2) 校長挨拶
(3) 生徒会長挨拶
(4) 報告発表(予定)
~第1部~ 3年生の学習成果
①普通科人文科学コース「地域活性化プロジェクト」
②普通科経営情報コース「課題研究」
③自然環境科「地域活性化プロジェクト」(2テーマ)

~第2部~ 文化活動等の学習成果等
①「尾瀬高校魅力発信プロジェクト」(普通科2年 DXハイスクール)
②「生命に価値を」(普通科2年経営情報コース iTanQ“X”優良賞、GIA群馬イノベーション・アワードなど)
③2024年明石杯高校生英語コンテスト(地区代表)
④第72回群馬県理科研究発表会(理科部)
⑤第17回熱血!高校生販売甲子園・群馬県高校対抗税金クイズ大会(商業研究部)
⑥第25回全国高校生自然環境サミット(自然環境科)

~第3部~ 本校教育活動への受賞報告
①第11回ディスカバー農山漁村(むら)の宝 優秀賞(認定証授与式、総理官邸での交流会 参加報告)
②日本自然保護大賞2024 「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」入選
③第17回ぐんぎん財団環境教育賞 「DXで進展する環境教育」 優秀賞
(自然環境科のDXハイスクールの成果報告 高性能ドローン活用、生成AIの学習等)
(5) 講評
(6) 閉会

4 参加申し込みについて
ご参加を希望される方につきましては、2月3日(月)までに下記①②③④のいずれかの方法によりお申し込みをお願いいたします。
①フォームの場合:Googleフォームを介してお申し込みください(https://forms.gle/34uqcztrSPC6DRWz9)。
②Eメールの場合:お名前、ご所属、お住まいの地域(市町村名)、緊急連絡先(携帯電話番号等)、をメール本文にご記入頂き、担当までお申し込みください。
③FAXの場合:上記②と同様に必要事項を記載いただき、担当宛てにお申し込みください。
④電話の場合:担当宛てにお電話をいただき、上記②と同様に必要事項をお伝えください。

台湾海外研修【事前学習vol.3】

12月23日(金)に台湾海外研修に向けた事前学習vol.3が実施されました。
今回は、台湾事情に精通している片品村観光協会の倉田様にお話を伺いました。滞在予定の台北エリアはもちろん、自然環境や歴史が学べる名所をたくさん教えていただきました!
実は、台湾には群馬にゆかりのある人が多くいらっしゃるらしい…!
また、台湾社会が取り組んでいるSDGs事例として、日本とは異なるごみ収集の仕組みや、フードロス削減のための取組、使い回せるチップ式の電車切符など、多くの発見と学びを得ることが出来ました!

[参考]
かたしないろ 片品村観光協会公式サイト

https://oze-katashina.info/

【活動報告】12月ネイチャークラブ

12/21(土)のネイチャークラブは、「わら細工」をテーマにしめ縄作りを行いました。
講師の方から作り方について指導を受けながら、それぞれが思いを込めて作りました。来月の活動では、今回作ったしめ縄やお正月飾りを燃やす「どんど焼き」を行い、1年の無病息災を祈ります。
次回のネイチャークラブは1月18日(土)になります。