What`s NEW
新着情報
12/19(水)台湾 岡山高級中学との交流会
台湾の高雄市より岡山高級中学の生徒(高校生)が訪日し、尾瀬高校に来校しました。
授業や部活動を通して交流を深め、生徒同士で記念品の交換もしました。
このような海外の生徒との交流の機会が多くあることは、とても素晴らしいことです。
貴重な経験ができました。ありがとうございました。








授業や部活動を通して交流を深め、生徒同士で記念品の交換もしました。
このような海外の生徒との交流の機会が多くあることは、とても素晴らしいことです。
貴重な経験ができました。ありがとうございました。
【予告】五校祭
12/23(日)に、みなかみ町カルチャーセンターにて五校祭がおこなわれます。
先日、吹奏楽の合同演奏に向けて、利根商業高校で合同練習もおこないました。
利根沼田地区の高校五校がそれぞれのプログラムを用意しております。
13:30開演です。ぜひご来場ください!お待ちしております。

△合同練習の様子
先日、吹奏楽の合同演奏に向けて、利根商業高校で合同練習もおこないました。
利根沼田地区の高校五校がそれぞれのプログラムを用意しております。
13:30開演です。ぜひご来場ください!お待ちしております。
△合同練習の様子
12/14 尾瀬地域 学校保健委員会
12/14(金) 尾瀬地域の学校(本校、片品中学校、利根中学校)保健委員(生徒)と関係職員・学校医が参加して、本校を会場に、尾瀬地域学校保健委員会を開催しました。
会の中では、各校の保健委員が調査・研究したことを発表し、互いに意見交換しました。
発表内容 尾瀬高校 みんなでやってみよう「体のゆがみ度チェック」
運動器と姿勢の関係
利根中学校 立っているときの正しい姿勢
片品中学校 座っているときの正しい姿勢

会の中では、各校の保健委員が調査・研究したことを発表し、互いに意見交換しました。
発表内容 尾瀬高校 みんなでやってみよう「体のゆがみ度チェック」
運動器と姿勢の関係
利根中学校 立っているときの正しい姿勢
片品中学校 座っているときの正しい姿勢
本校前の道路状況について
今朝8:00頃の本校前国道120号の様子です。
明日開催予定のネイチャークラブに参加される方は、お気をつけてお越しください。
明日開催予定のネイチャークラブに参加される方は、お気をつけてお越しください。
【報告】敷島公園野鳥観察会
12/11(火)、自然環境科3年生が前橋市敷島公園にて野鳥をテーマにした観察会を実施しました。
実習前に各班でプランを立て、この日、クラスメートを対象に観察会を実施しました。当日、プランで想定していた野鳥がいないなどの苦労もありましたが、各班とも無事に行うことができました。
実習前に各班でプランを立て、この日、クラスメートを対象に観察会を実施しました。当日、プランで想定していた野鳥がいないなどの苦労もありましたが、各班とも無事に行うことができました。
訪問者数
5
1
8
1
2
5
9
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地