What`s NEW
新着情報
入学式
春の穏やかな風の吹く中、第22回尾瀬高校入学式が挙行されました。ご入学おめでとうございます。
新たに普通科、自然環境科合わせて64名が入学し、総勢170名で学校生活がスタートしました。
新入生の学校生活が充実したものとなるよう、教職員一同尽力していきたいと思います。

△入学式の様子
新たに普通科、自然環境科合わせて64名が入学し、総勢170名で学校生活がスタートしました。
新入生の学校生活が充実したものとなるよう、教職員一同尽力していきたいと思います。
△入学式の様子
FM尾瀬
3/31に本校の生徒会役員3名がFM尾瀬に出演しました。
当日の生放送の中で、尾瀬高校の学校行事や部活動の紹介を行いました。
元気よく、ハキハキと学校のPRを行うことができました。
当日の生放送の中で、尾瀬高校の学校行事や部活動の紹介を行いました。
元気よく、ハキハキと学校のPRを行うことができました。
春休みの部活動
昨日の暖かさから一転、今日の尾瀬高は肌寒い天気となりました。
しかしグラウンドの雪もだいぶ溶けて、ようやく野球部やサッカー部、ソフトテニス部が本格的に練習できるようになりました。
春からの大会に向けてどの部活動も、春休みの練習を頑張って行っています。

△まだグラウンド脇には雪が残っています。 △野球部

△サッカー部 △ソフトテニス部
しかしグラウンドの雪もだいぶ溶けて、ようやく野球部やサッカー部、ソフトテニス部が本格的に練習できるようになりました。
春からの大会に向けてどの部活動も、春休みの練習を頑張って行っています。
△まだグラウンド脇には雪が残っています。 △野球部
△サッカー部 △ソフトテニス部
尾瀬高校に春到来
冬の厳しい寒さも和らぎ、春めいた季節となりました。本校にも、春到来です。


△クロッカスとふきのとう
△クロッカスとふきのとう
弓道部群馬選抜
弓道部の2年生1名が群馬県選抜メンバーとして松本遠征に参加しました。
他校・他県の有力選手と交流を深め、さらなる実力アップを目指し、一生懸命に活動することができました。
他校・他県の有力選手と交流を深め、さらなる実力アップを目指し、一生懸命に活動することができました。
訪問者数
5
7
7
0
4
3
3
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地