What`s NEW
新着情報
尾瀬高通信第183号
尾瀬高通信第183号が発行されました。
体育祭や修学旅行など、学校行事の様子が記事になっております。
下のPDFファイルで是非ご覧下さい。
また尾瀬高通信のバックナンバーも公開しております。
尾瀬高通信183号 .pdf
体育祭や修学旅行など、学校行事の様子が記事になっております。
下のPDFファイルで是非ご覧下さい。
また尾瀬高通信のバックナンバーも公開しております。
尾瀬高通信183号 .pdf
人権講演会
11月14日(月)に人権講演会が行われました。
身近な事例を挙げながら、男女平等やセクシャル・マイノリティにまつわる問題に関する講演をしていただき、生徒たちは改めてそれらの問題への関心を深めることができました。
身近な事例を挙げながら、男女平等やセクシャル・マイノリティにまつわる問題に関する講演をしていただき、生徒たちは改めてそれらの問題への関心を深めることができました。
11/15 色づく山と自然環境棟
11/15 地域活性化プロジェクト 外部発表
自然環境科3学年が総合的な学習の時間で取り組んでいる「地域活性化プロジェクト」において、各個人で作成したリーフレット(3年間で学習したことなどをまとめた成果物)を外部の方に発表し、それに対するコメントをいただきました。
ミニバレー大会
11月12日(土)にPTA・同窓会・活性化委員会合同研修会(ミニバレー大会)が行われました。
保護者、同窓生、活性化委員、職員が一緒に汗を流し、親睦を深めることができました。

保護者、同窓生、活性化委員、職員が一緒に汗を流し、親睦を深めることができました。
訪問者数
5
7
6
1
6
8
3
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地