What`s NEW
新着情報
尾瀬高通信第180号
7/11-12 キャンプ実習
自然環境科3学年が学校近くのキャンプ場でキャンプ実習を行いました。この実習を通して、幕営や野外料理、渓流釣り、水生昆虫観察、川遊びなど野外の活動の楽しさや方法を学びました。また、11月に行われる中高環境講座に向けてキャンプ場内の森で自然観察会の企画や練習を行いました。
野球部 夏の大会
7月11日に硬式野球部が県大会初戦に臨みました。
渋川高校に2-12で敗れてしまいましたが、
要所で練習の成果を発揮し、光るプレーも見せてくれました!
応援に行った生徒たちも一生懸命声を張り上げてくれました!
今後も野球部の活躍に期待していきましょう。
渋川高校に2-12で敗れてしまいましたが、
要所で練習の成果を発揮し、光るプレーも見せてくれました!
応援に行った生徒たちも一生懸命声を張り上げてくれました!
今後も野球部の活躍に期待していきましょう。
至仏山東面登山道調査
7月8日に至仏山東面登山道で植物調査や登山道の荒廃状況を調べる調査を行いました。
ホソバヒナウスユキソウやオゼソウ、ムシトリスミレなど至仏山ならではの植物を観察することができました。
標高差が800mもある山道ですが、森林限界を超えると尾瀬ヶ原や燧ヶ岳などを一望でき、景色を楽しみながら調査を行うことができました。
【調査風景】
【ホソバヒナウスユキソウ】
ホソバヒナウスユキソウやオゼソウ、ムシトリスミレなど至仏山ならではの植物を観察することができました。
標高差が800mもある山道ですが、森林限界を超えると尾瀬ヶ原や燧ヶ岳などを一望でき、景色を楽しみながら調査を行うことができました。
【調査風景】
【ホソバヒナウスユキソウ】
尾瀬ヶ原水質調査
自然環境科2学年が毎年、7月上旬に行っている尾瀬ヶ原の水質調査を行いました。
尾瀬にはその狭いエリアに河川、池糖、湿原の水たまりなど多様な水環境が存在します。これらは一見すると同じ水ですが、酸性度や電気伝導率、溶存酸素量など値が大きく異なります。グループごとに手分けして、尾瀬ヶ原の中の36地点を調べました。
尾瀬にはその狭いエリアに河川、池糖、湿原の水たまりなど多様な水環境が存在します。これらは一見すると同じ水ですが、酸性度や電気伝導率、溶存酸素量など値が大きく異なります。グループごとに手分けして、尾瀬ヶ原の中の36地点を調べました。
訪問者数
4
7
2
9
2
8
2
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
令和5年度末県立学校人事表明制度公募資料
こちらからご確認ください。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地