What`s NEW

新着情報

6/15(木) 主権者教育

 6/15(木)に、主権者教育の一環として株式会社笑下村塾の主催による「笑える!政治教育ショーin群馬」を実施しました。

 本校には、お笑い芸人のジグザグジギー池田さん、いけだてつやさん、スタッフのガッテン森枝さんが来校し、ゲームなどを通じて主権者としての心得を生徒に伝えてくださいました。

 生徒からは、「難しい政治や選挙のことについて分かりやすく、そして楽しく学ぶことができた」との感想があり、とても有意義な学習となりました。

 

【予告】令和5年度 尾瀬高校「一日体験入学」 8月26日(土)開催

令和5年度「一日体験入学」を8月26日(土)に実施します。詳細は以下の案内、またはリーフレットをご覧ください。皆様のご参加、お待ちしております。

尾瀬高校「一日体験入学」案内.pdf

尾瀬高校「一日体験入学」リーフレット.pdf

参加申し込みはこちら(Google forms)

【実施報告】6/16(木)尾瀬ヶ原実習

自然環境科1年生が尾瀬ヶ原で校外実習を行いました。講師と一緒に尾瀬を歩き、自然観察を通して、多様な動植物が生息していることを学んだり、周囲の山々や湿原など尾瀬特有の地形や地質について学んだりしました。さらに、過去にあったダム開発問題や、現在、大きな問題になっている野生動物による湿原への被害と対策など、「尾瀬ならではの自然保護」についても学ぶことができました。

 

【実施報告】6/12(月) 総合的な探究時間(1学年) 卒業生の竹内希さんオンライン講義

1学年両学科で行っている「総合的な探究時間」で卒業生の竹内希さんからオンライン形式で講義をしていただきました。竹内さんは2011年に自然環境科を卒業後、島根県江津市で地域に根ざした活動を積極的に行っている方です。竹内さんが長年、積み上げてきた経験をもとに、そもそも「地域」とは何か、「自分ごと」として考えて行動するためのヒントなど、地域を題材にした探究的な学習を行う上でとても参考となることを教えていただきました。

 

△オンライン講義の様子