新着情報
【更新情報】令和6年度 自然環境科校外実習(年間予定)
「令和6年度 自然環境科校外実習(年間予定)」を更新しました。該当データ(PDF)は以下のリンクから閲覧することができます。また、メニューの「自然環境科紹介」ページからも閲覧することができます。
4/11(木) 新入生オリエンテーション
4月11日(木)、昭和村にある千年の森J-wingsで新入生オリエンテーションが実施されました。天気にも恵まれ、大自然の中でいろいろなゲームやアスレチックに挑戦し、クラスの垣根を越えて交流を深めることができました。特に、高所から命綱一つで飛び降りるという最難関チャレンジにグループ全員が成功したことには、現地のファシリテーターの方も大変驚いていました!最後は新入生みんな表情も豊かに会話が弾んでいました。
【更新情報】令和6年度 年間行事予定表
令和6年度の年間行事予定表を掲載しました。以下のリンクから参照いただくか、掲載している「学校紹介」ページよりご参照ください。
4/9(火) 入学式
4/9(火)、令和6年度第29回入学式が挙行されました。
新入生並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
新たに普通科、自然環境科合わせて42名が入学し、総勢118名での尾瀬高校がスタートしました。
これから始まる学校生活が充実したものとなるよう、教職員一同尽力していきたいと思います。
4/8(月) 新任式・始業式
本日1学期の始まりにあたり、新任式・始業式を実施しました。
新たな先生をお迎えし、それぞれの先生方から挨拶と意気込みをお話しいただきました。
本年度も新体制の尾瀬高校をどうぞよろしくお願いいたします。
【案内】令和6年度 第62回開校記念式典および記念講演会の開催について
標記の件につきまして、下記のとおり開催することとなりました。同窓生や保護者など、出席を希望される方は4月15日(月)までにGoogleフォームを介して、申し込みをお願いいたします。
記
1 日時
令和6年4月22日(月) 13:10~14:30
2 内容
開校記念式典 13:10~13:30
記念講演会 13:40~14:30
【講師】平成24年3月 本校普通科卒 八須賀裕也 様
【演題】「ヘアーライブin尾瀬高校」
3 場所
尾瀬高等学校 体育館(沼田市利根町平川1406)
4.参加申し込みフォーム
https://forms.gle/oxdvkaLqJENKoCpf8
5.備考
(1)お車は体育館裏手の砂利駐車場をご利用ください。
(2)受付は体育館入り口にて12:45から13:00に行います。
(3)記念講演会のリーフレット(PDFデータ)について、以下の画像をクリックすると閲覧することができます。あわせて、ご覧ください。
以上
【更新情報】令和5年度 進路概況
令和5年度の進路概況を掲載しました。メニューの「進路概況」から、または以下のリンクから閲覧することができます。
【実施報告】中国・上実東難高級中学との交流会
3/13(水)に上海市・上実東難高級中学とオンライン交流を実施しました。
各校の自然環境に関する取り組みについて発表を行い、質疑応答の時間には終始たくさんの質問が飛び交い大いに盛り上がりました。
【放送予告】3/3(日)19:00~19:58 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」
3/3(日)19:00からテレビ朝日で放送される「ナニコレ珍百景」に本校の様子が取り上げられます。皆様、ぜひご覧ください。
参考URL:「ナニコレ珍百景」次回予告のページ https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/
第28回卒業証書授与式
第28回卒業証書授与式が行われました。
3年前とは別人のように成長した卒業生の姿は立派で、次の進路への期待を顔に浮かべながら、あるいは尾瀬高校での成長に自信を持ちながら、一人一人呼名に応じていました。卒業生の皆さん、尾瀬高校での生活を糧にして、精一杯頑張っていってください。職員一同応援しております。
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)