What`s NEW
新着情報
6/16(火) 自然環境科1年・3年合同吹割の滝実習
自然環境科1年生と3年生合同で吹割の滝にて校外実習を行いました。3年生は吹割の滝及びその周辺で観察できる動植物や地形・地質について、1年生に分かりやすく解説しました。野外で活動する際のマナーやコンパス・ルーペ、図鑑、フィールドノートの使い方など、自然観察を行う際の基礎的・基本的な知識を教えました。今年度初めての校外実習となりましたが、大変充実した実習となりました。

△遊歩道にて植物に関する観察をしている様子 △吹割の滝の特徴について解説している様子
△遊歩道にて植物に関する観察をしている様子 △吹割の滝の特徴について解説している様子
授業の様子
6/15(月)より、2学年4クラスの生徒による分散登校となりました。
身体測定は「密」を避けるため、体育館で行いました。
身体測定は「密」を避けるため、体育館で行いました。
6月ネイチャークラブ中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、
6/20(土)に実施を予定しておりましたネイチャークラブの開催を中止することといたしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。
(写真は昨年度の様子です)
(写真は昨年度の様子です)
6/11(木) 1・2学年登校日
本日は、1学年と2年1組の生徒が登校しました。
1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
6/10(水) 英語会話
1年生の両学科合同授業である「英語会話」が行われ、ALTのフィリップ先生より自己紹介と出身地であるハワイについて紹介していただきました。この日は分散登校だったため、家庭学習となっていた普通科生徒はGoogole Meetを使って授業に参加し、登校した自然環境科の生徒と一緒に授業を受けました。
訪問者数
5
1
8
1
2
5
3
【入札について】
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地