What`s NEW
新着情報
6/19(金) 吹割の滝実習
自然環境科2年生が吹割の滝で校外実習を行いました。主に野鳥を対象にした自然環境調査を行いましたが、あいにくの雨で調査を行うのが難しい状況となりました。それでも鳴き声も含めてヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロ、メジロ、コゲラ、ミソサザイ、オオルリ、ハクセキレイ、キセキレイ、カワウなどの野鳥を確認することができました。
6/16(火) 自然環境科1年・3年合同吹割の滝実習
自然環境科1年生と3年生合同で吹割の滝にて校外実習を行いました。3年生は吹割の滝及びその周辺で観察できる動植物や地形・地質について、1年生に分かりやすく解説しました。野外で活動する際のマナーやコンパス・ルーペ、図鑑、フィールドノートの使い方など、自然観察を行う際の基礎的・基本的な知識を教えました。今年度初めての校外実習となりましたが、大変充実した実習となりました。

△遊歩道にて植物に関する観察をしている様子 △吹割の滝の特徴について解説している様子
△遊歩道にて植物に関する観察をしている様子 △吹割の滝の特徴について解説している様子
授業の様子
6/15(月)より、2学年4クラスの生徒による分散登校となりました。
身体測定は「密」を避けるため、体育館で行いました。
身体測定は「密」を避けるため、体育館で行いました。
6月ネイチャークラブ中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、
6/20(土)に実施を予定しておりましたネイチャークラブの開催を中止することといたしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。
(写真は昨年度の様子です)
(写真は昨年度の様子です)
6/11(木) 1・2学年登校日
本日は、1学年と2年1組の生徒が登校しました。
1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
訪問者数
5
2
8
1
3
1
4
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地