What`s NEW

新着情報

玉原高原月例自然観察会

理科部の1年生が、玉原高原月例自然観察会に参加しました。
講師の方より、普段の実習では見られない動植物について指導いただきました。生徒らは、熱心に講師の話に耳を傾けていました。
(写真左:観察会の様子、写真右:アサギマダラの幼虫)

 

7/6-7 尾瀬ヶ原水質調査および至仏山東面登山道調査実習

自然環境科2年生が尾瀬ヶ原・至仏山にて水質調査と登山道周辺の環境調査を行いました。宿泊を伴う実習は初めてで、緊張した面持ちだったものの、無事調査を終えることができました。

1日目の水質調査では尾瀬ヶ原の中に設定した36カ所の調査地点を4つの班で分担し、酸性度や電気伝導率、溶存酸素量などを調べました。河川や池塘、湿原の水たまりなど環境によって水の性質が大きく異なることがわかりました。

2日目の至仏山東面登山道調査では、過去にハイカーの踏み荒らしなどによって荒廃してしまった登山道の現況を、またホソバヒナウスユキソウやオゼソウ、ムシトリスミレなど至仏山特有の植物などについて調べました。



        
△実習先での活動の様子

野球部壮行会&生徒会選挙

7月5日(水)に野球部壮行会と生徒会選挙が行われました。
野球部壮行会では、有志で集まった応援団が夏の大会に臨む野球部へエールを送りました。
野球部は7月11日(火)高崎城南球場にて東京農大二高と戦います。
応援をよろしくお願いいたします!

 
△大会に臨む野球部             △有志によるエール

また、生徒会選挙では生徒会の新役員候補がそれぞれ活動方針の表明を行いました。新役員として尾瀬高校をより良くするために頑張ろうとする決意を全校生徒に伝えました。
 
△新役員候補                △投票箱は片品村役場にお借りしました。

少年の主張尾瀬大会

7月4日(火)に本校一年生が少年の主張尾瀬大会に参加しました。
一年生の中から選ばれた2名の代表が片品中、利根中、多那中そして地域の方々の前で立派に自らの意見を主張することができました。
また、全体合唱では本校吹奏楽部が伴奏として活躍しました。

 

7/4 高山中学校来校

雨天により尾瀬学校(現地学習)が中止となったため、高山中学校1年生33名が本校で尾瀬学習を行いました。生徒による自然環境棟の施設見学、尾瀬の写真スライド紹介などを行いました。

平成29年度部活動研修会

7月1日(土)に部活動研修会が行われました。
尾瀬高校に連携中である片品中と利根中の運動部から有志が集まり、合同で研修を受けました。
研修では選手として心をコントロールする方法をはじめ、試合で活躍するためのポイントについてお話をいただきました。
この研修の内容を活かして、より部活動を活性化していきたいと思います。
また連携中はまもなく中体連の大会に挑みます。研修会の内容を生かして100%の実力を発揮しましょう。

 

 

6/30 シラネアオイ移植実習

自然環境科2学年が日光白根山の弥陀ヶ池にてシラネアオイの移植を行いました。
この実習はかつて弥陀ヶ池で群落を成していたシラネアオイを保護し、復元することを目的に20年ちかく、続いている実習です。
長年続いてけていることに加え、地元の地域住民、丸沼高原スキー場、国、県、村など多くの関係者が関わり続けていることも特筆すべき点です。

今年は実習の日とシラネアオイの開花時期が合わさったこともあり、群落が確認され、徐々にではありますがシラネアオイの群落が復元されつつあることを確認しました。

 

 


 





 

FM尾瀬出演

本日、FM尾瀬に本校生徒が出演します!
生徒会から3人と、先日インターハイ出場を決めた弓道部の選手が出演予定です。
時間は17:40から。10分程度の放送です。
ぜひご視聴ください!

情報モラル講習会

本日、情報モラル講習会が行われました。
生徒達はスマホなどを通じてSNSやインターネットに日々触れていますが、そこに潜む危険性や正しい使い方についての知識があいまいな場合があります。
今回の講習会で改めて正しい情報モラルというものを確認し、これからの使い方を考え直す機会を得ることができました。