What`s NEW
新着情報
ネイチャークラフト
7月30日、31日に行われたイベントにてネイチャークラフト体験・指導を行いました。
1日を通して、子どもたちが楽しそうにクラフト作製を行っていました。
イベントやお祭りで本校のブースを見かけたら、ぜひお立ち寄り下さい。
1日を通して、子どもたちが楽しそうにクラフト作製を行っていました。
イベントやお祭りで本校のブースを見かけたら、ぜひお立ち寄り下さい。
弓道関東個人県予選
ぐんま武道館で行われた、弓道関東個人県予選(男子)に出場しました。
残念ながら入賞は逃しましたが、今後の活躍に期待が持てる試合となりました。
残念ながら入賞は逃しましたが、今後の活躍に期待が持てる試合となりました。
夏季補習
夏休みに入っても生徒たちは補習でしっかりと勉強しています。
二学期からの学習に向けて、各自が集中して取り組んでいました。

二学期からの学習に向けて、各自が集中して取り組んでいました。
尾瀬探勝会
7月24~25日に尾瀬ハートフルホーム・システムふれあい交流会が行われました。
本日25日は尾瀬ヶ原まで出かけ、ハートフル生と保護者、職員が尾瀬ヶ原の自然を満喫しました。
本日25日は尾瀬ヶ原まで出かけ、ハートフル生と保護者、職員が尾瀬ヶ原の自然を満喫しました。
夏季公開講座
7月24日に自然環境科の夏季公開講座が行われました。
生徒がそれぞれグループに分かれて自身のテーマに関する発表を行い、普段の活動の成果を披露しました。

生徒がそれぞれグループに分かれて自身のテーマに関する発表を行い、普段の活動の成果を披露しました。
終業式
球技大会の後、一学期の終業式が行われました。
4月から始まった一学期も今日で終了し、生徒たちは夏休みに入ります。
それぞれの目標に向けて、充実した夏休みを過ごしていきましょう。
4月から始まった一学期も今日で終了し、生徒たちは夏休みに入ります。
それぞれの目標に向けて、充実した夏休みを過ごしていきましょう。
球技大会2日目
前日に引き続き、本日も球技大会を行いました。
予選を勝ち抜いたチームを中心に、入賞を目指して真剣な試合が繰り広げられました。
どのチームもクラス一丸となって頑張りました!

予選を勝ち抜いたチームを中心に、入賞を目指して真剣な試合が繰り広げられました。
どのチームもクラス一丸となって頑張りました!
球技大会1日目
今日は全校で球技大会を行いました。
男子はソフトボールとバレーボール、女子はバレーボールと卓球を行い、それぞれで白熱した戦いが繰り広げられました!

男子はソフトボールとバレーボール、女子はバレーボールと卓球を行い、それぞれで白熱した戦いが繰り広げられました!
いちいの会
経営情報コースの二年生が、いちいの会(利根町の一人暮らしの高齢者との交流会に参加しました。
地域の方々とのふれあいや交流を行うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
地域の方々とのふれあいや交流を行うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
ぐんま昆虫の森
自然環境科の一年生がぐんま昆虫の森へ実習に行きました!
ボランティアガイドの説明を受けながら、昆虫の種類や生態について理解を深めることができました。
ボランティアガイドの説明を受けながら、昆虫の種類や生態について理解を深めることができました。
訪問者数
5
7
6
8
4
5
8
外部リンク
お問い合わせ
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
所在地