新着情報
【実施報告】10/14(土) 令和5年度PTA研修会(ミニバレーボール大会)
PTA研修会(ミニバレーボール大会)を実施しました。PTA本部役員をはじめ、多くの保護者、職員が参加し、体育館で熱戦が繰り広げられました。この研修会を通して、親睦を深めることができました。
【実施報告】10/13(金)普通科経営情報コース3年「課題研究」中間発表会
普通科経営情報コースの3年生が「課題研究」の中間発表を行いました。これまで半年間、実際に利根片品地域を中心に10件以上の事業所、公共団体などを訪問し、第一線で働く社会人の皆様から、地域の産業をはじめ、特色や課題などについて、インタビューを通して理解を深めてきました。これらの成果について発表したほか、残り半年間、どのような研究活動を行っていくのかについても発表をしました。
【実施報告】10/13(金) 令和5年度尾瀬高校活性化委員会 第2回専門委員会
PTA、同窓会、ほか地域関係者にお集まりいただき、活性化委員会の専門委員会を開催しました。生徒がより高く成長できるよう、特色ある学習活動や、地域と連携した学習活動をどのように進めていくか、様々な意見が出されました。
また、この日は今年開催される全国高校生自然環境サミットの会場校でもあり、令和6年度の修学旅行で本校が学校訪問(交流活動)を予定している沖縄県立辺土名高等学校から桃原校長先生、徳元先生がお見えになりました。昼間の学習活動の様子もご覧頂き、本校の特色や地域との連携について、様々な視点からご意見をいただきました。
【実施報告】10/9(月)スポーツの日 花咲の湯25周年イベント参加(吹奏楽部・理科部)
吹奏楽部と理科部が地域で開かれたイベントに参加し、それぞれ演奏と、ネイチャークラフト体験教室を行いました。あいにくの雨天となりましたが、地域住民をはじめ、県内外の観光客と交流を深めることができました。
△吹奏楽部による演奏
△理科部によるネイチャークラフト体験教室
【実施報告】10/21(土) オープンスクール
中学生と保護者を対象にしたオープンスクールが行われ、県内外から大勢の方にご参加いただきました。
午前中のみの短い時間での実施となりましたが、学校説明をはじめ、授業見学や生徒による座談会を行いました。
△授業見学の様子 △座談会の様子
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)