新着情報
【活動報告】5月ネイチャークラブ
5/18(土)のネイチャークラブは、「自然体験」をテーマに水生昆虫採集・観察とヨモギ団子作りを行いました。
本校の自然植物園の池に生息する水生昆虫の採集・観察を行った後、参加者のみなさんと一緒に摘んだヨモギを使ってヨモギ団子作りを行いました。
出来上がったヨモギ団子は、片品村の地大豆である大白大豆で作ったきな粉と一緒に試食しました。
5/14(火) 生徒総会
5/14(火)、生徒総会がおこなわれました。
生徒会長のあいさつの後、昨年度の生徒会活動報告や会計報告があり、今年度の計画案として生徒会活動目標「Challenge & Create ~限界を超えた挑戦へ 共に築く学校生活~」が発表されました。生徒会役員が「積極的に新しいことにチャレンジし、全校生徒が力を合わせ楽しい学校生活を築いていこう」と力強く伝えました。
【活動報告】4月ネイチャークラブ
4/20(土)のネイチャークラブは、「自然観察」をテーマに活動しました。
畑の環境整備を行った後に畑と自然植物園の土壌生物について観察・スケッチを行いました。
午後からは自然植物園で自然観察を行い、様々ないきものを観察することができました。
【更新情報】令和6年度 自然環境科校外実習(年間予定)
「令和6年度 自然環境科校外実習(年間予定)」を更新しました。該当データ(PDF)は以下のリンクから閲覧することができます。また、メニューの「自然環境科紹介」ページからも閲覧することができます。
4/11(木) 新入生オリエンテーション
4月11日(木)、昭和村にある千年の森J-wingsで新入生オリエンテーションが実施されました。天気にも恵まれ、大自然の中でいろいろなゲームやアスレチックに挑戦し、クラスの垣根を越えて交流を深めることができました。特に、高所から命綱一つで飛び降りるという最難関チャレンジにグループ全員が成功したことには、現地のファシリテーターの方も大変驚いていました!最後は新入生みんな表情も豊かに会話が弾んでいました。
【更新情報】令和6年度 年間行事予定表
令和6年度の年間行事予定表を掲載しました。以下のリンクから参照いただくか、掲載している「学校紹介」ページよりご参照ください。
4/9(火) 入学式
4/9(火)、令和6年度第29回入学式が挙行されました。
新入生並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
新たに普通科、自然環境科合わせて42名が入学し、総勢118名での尾瀬高校がスタートしました。
これから始まる学校生活が充実したものとなるよう、教職員一同尽力していきたいと思います。
4/8(月) 新任式・始業式
本日1学期の始まりにあたり、新任式・始業式を実施しました。
新たな先生をお迎えし、それぞれの先生方から挨拶と意気込みをお話しいただきました。
本年度も新体制の尾瀬高校をどうぞよろしくお願いいたします。
【案内】令和6年度 第62回開校記念式典および記念講演会の開催について
標記の件につきまして、下記のとおり開催することとなりました。同窓生や保護者など、出席を希望される方は4月15日(月)までにGoogleフォームを介して、申し込みをお願いいたします。
記
1 日時
令和6年4月22日(月) 13:10~14:30
2 内容
開校記念式典 13:10~13:30
記念講演会 13:40~14:30
【講師】平成24年3月 本校普通科卒 八須賀裕也 様
【演題】「ヘアーライブin尾瀬高校」
3 場所
尾瀬高等学校 体育館(沼田市利根町平川1406)
4.参加申し込みフォーム
https://forms.gle/oxdvkaLqJENKoCpf8
5.備考
(1)お車は体育館裏手の砂利駐車場をご利用ください。
(2)受付は体育館入り口にて12:45から13:00に行います。
(3)記念講演会のリーフレット(PDFデータ)について、以下の画像をクリックすると閲覧することができます。あわせて、ご覧ください。
以上
【更新情報】令和5年度 進路概況
令和5年度の進路概況を掲載しました。メニューの「進路概況」から、または以下のリンクから閲覧することができます。
【実施報告】中国・上実東難高級中学との交流会
3/13(水)に上海市・上実東難高級中学とオンライン交流を実施しました。
各校の自然環境に関する取り組みについて発表を行い、質疑応答の時間には終始たくさんの質問が飛び交い大いに盛り上がりました。
【放送予告】3/3(日)19:00~19:58 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」
3/3(日)19:00からテレビ朝日で放送される「ナニコレ珍百景」に本校の様子が取り上げられます。皆様、ぜひご覧ください。
参考URL:「ナニコレ珍百景」次回予告のページ https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/
第28回卒業証書授与式
第28回卒業証書授与式が行われました。
3年前とは別人のように成長した卒業生の姿は立派で、次の進路への期待を顔に浮かべながら、あるいは尾瀬高校での成長に自信を持ちながら、一人一人呼名に応じていました。卒業生の皆さん、尾瀬高校での生活を糧にして、精一杯頑張っていってください。職員一同応援しております。
【報告】明石塾22期生 研修成果発表会・修了式
2月17日(土)に開催された明石塾22期生研修成果発表会・修了式(会場:群馬県立女子大学)に普通科2年生の星野さんが参加しました。
塾生による研修成果発表では、明石塾で学んだことについて振り返り、プレゼンテーション資料を使いながら英語で発表が行われました。
修了式では塩澤寛樹塾長から修了証書が授与され、塾生代表に選ばれた星野さんが、「塾生20人と出会い、ここで一緒に学んだ時間は最高の宝物です。機会を与えてくれた高校の先生、そして家族、全ての方に感謝しています。ありがとうございました。」と挨拶しました。
【開催情報】3/23(土)午前「令和5年度 尾瀬高校学習成果報告会」
今年度も地域の皆様、関係者皆様のご支援を賜り、数多くの学習成果を得ることができました。そのため、これらについて、一部ではありますが皆様にご報告する機会を設けたいと思い、下記の通り、計画いたしました。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
記
1 日時 令和6年3月23日(土) 9:40~10:50
2 会場 道の駅「尾瀬かたしな」 体験交流室(食堂・ホール)
3 次第
(1) 開会
(2) 校長挨拶
(3) オープニングセレモニー(吹奏楽部による演奏)
(4) 報告発表
①普通科経営情報コース3年「課題研究」の成果報告(地域と連携した交流企画など)
②国際交流事業の成果報告(台湾岡山高級中學との姉妹校交流、上海市との湿地交流など)
③2023 明石杯高校生英語コンテスト(地区代表出場)、明石塾の成果報告(東南アジア現地研修など)
④「尾瀬の水芭蕉プロジェクト」の成果報告(第16回ぐんぎん財団環境教育賞特別賞など受賞)
⑤理科部の成果報告(第9回全国ユース環境活動発表大会 関東地方大会 協賛企業賞など)
⑥「尾瀬高校周辺のアリ類分布調査」の成果報告(ぐんまの自然の「いま」を伝える報告会などで発表)
※発表報告内容は変更となる場合がございます。
(5) 講評
(6) 閉会
4 参加申し込み
参加を希望される方は3月18日(月)までに以下の通り、申し込みをお願いいたします。
①フォームの場合: https://forms.gle/8uKQQCkW6rsPzNPu6 を開き、Googleフォームを介してご回答ください。
②Eメールの場合:お名前、ご所属、緊急連絡先(携帯電話番号等)をメール本文に記入して頂き、oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jpまでお送りください。
③電話の場合:担当宛てにお電話をいただき、上記の必要事項をお伝えください。
5 その他
(1)駐車場は会場(道の駅尾瀬かたしな)内の駐車場をご利用ください。
(2)受付は体験交流室入口に設けております。受付後、お近くのお座席にお掛けください。なお、申し込み者が多い場合、立席でのご案内となる場合がありますので、予め、ご了承ください。
(3)ご不明な点などございましたら、担当までご連絡をお願いいたします。
2月ネイチャークラブ中止のお知らせ
平素より本校の教育活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。
本日は標記の件につきまして連絡させていただきます。
2月17日(土)に開催予定だったネイチャークラブにつきましては、参加申込がなかったため、中止とさせていただきます。
次回の開催は、3月16日(土)になります。皆様のご参加をお待ちしております。
【参加報告】1/20(土)「ぐんまの自然の『いま』を伝える」(理科部)
1/20(土)に県立自然史博物館(富岡市)で開かれた「ぐんまの自然の『いま』を伝える」に理科部が参加し、ステージ発表とポスター発表を行いました。利根片品地域の各所で行った動植物調査の成果を複数のポスターにまとめ、自分たちが調べた研究成果や自然環境の状態について、多くの来場者に伝えることができました。このポスターは、特別展として2月12日(月)振替休日まで自然史博物館に展示されております。皆様、ぜひ、ご覧ください。
【授業風景】2/1(木)輪かんじきの装着練習
自然環境科1年生が来週に行われる玉原高原雪上自然観察会実習に向けて、輪かんじきの装着練習を行いました。この輪かんじきを装着することで、雪の上でも沈まずに歩き回ることができます。冬ならではのアイテムを用いて、安全に快適に校外実習を行います。
【実施報告】1/18(木)敷島公園野鳥観察実習
自然環境科1年生が1/18(木)に前橋市にある敷島公園で野鳥をテーマにした自然観察実習を行いました。敷島公園は市街地にある都市公園ですが、松林や池があり、脇には利根川が流れています。半日の観察会でしたが、全体を通して30種以上の野鳥を観察することができ、都市部にある自然環境と野鳥の生態について、学習することができました。なお、日本野鳥の会群馬と連携し、専門的な指導をいただきました。
【実施報告】1/13(土)経営情報コース「課題研究」によるイベント実施
普通科経営情報コース3年生が「課題研究」の一環で、1月13日(土)にHOTAKANE BASE(旧武尊根小学校)で「交流の輪」というイベントを実施しました。このイベントは地元関係者を対象にしたインタビューを通して「お年寄りと若い人が直接交流する機会を設けることができないか」という課題点を見いだし、「自分たちでそうした場を作り、地域の活力を高められないか」と考え、企画したものです。
当日は子どもからお年寄りまで20名近くの方にご参加いただき、カフェやクイズラリー、昔あそび体験などといったコーナーを設け、終始和やかな雰囲気で運営することができました。
△カフェを運営している様子
DXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札結果について
ぐんま電子入札共同システムにDXハイスクール事業デジタル教材等の購入に係る一般競争入札の結果を公開いたします。
こちらからご確認ください。
〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)