What`s NEW
					
	
	新着情報
6/11(木) 1・2学年登校日
						本日は、1学年と2年1組の生徒が登校しました。
1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
 
  
					
										1学年は、実力テストと進路講話を行いました。2年1組は、本日から本格的に授業がスタートしました。
6/10(水) 英語会話
						1年生の両学科合同授業である「英語会話」が行われ、ALTのフィリップ先生より自己紹介と出身地であるハワイについて紹介していただきました。この日は分散登校だったため、家庭学習となっていた普通科生徒はGoogole Meetを使って授業に参加し、登校した自然環境科の生徒と一緒に授業を受けました。
 
					
										ニッコウキスゲ咲きました
						本校付属施設である自然環境棟裏の斜面にニッコウキスゲが咲きました。
これから咲きそろっていくのが楽しみです。
 
					
										これから咲きそろっていくのが楽しみです。
6/4(木) 3学年登校日
						本日は3学年が登校し、実力テストを行いました。
また、検定を受ける生徒は昼食を持参し、十分に間隔をとって勉強に励みました。
 
					
										また、検定を受ける生徒は昼食を持参し、十分に間隔をとって勉強に励みました。
6/2(火) ハートフル1年生 鎌田地区の訪ね歩き
						登校日に向けて転居が完了したハートフルホーム・システムを利用する1年生が、新しく片品村内で生活を始めるにあたって、村役場がある鎌田地区に行きました。
銀行や郵便局、医療機関やスーパー、「道の駅」や「片品基地」など日常生活を送るうえで欠かせない施設の場所や営業時間を確認しました。
 
 
△軽食も販売している「片品基地」にて △道の駅「尾瀬かたしな」にて
										銀行や郵便局、医療機関やスーパー、「道の駅」や「片品基地」など日常生活を送るうえで欠かせない施設の場所や営業時間を確認しました。
△軽食も販売している「片品基地」にて △道の駅「尾瀬かたしな」にて
						訪問者数
					
	
	
				
			6		
			
			6		
			
			4		
			
			0		
			
			4		
			
			5		
			
			6		
	
	
						外部リンク
					
	
	
						お問い合わせ
					
	
	〒378-0301
群馬県沼田市利根町平川1406
TEL:0278-56-2310
FAX:0278-56-3720
MAIL:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp(学校代表)
oze-kyomu@edu-g.gsn.ed.jp(入試関係)
oze-hs01@edu-g.gsn.ed.jp(自然環境科)
						所在地