What`s NEW

新着情報

弓道部 関東錬成大会

5月5日(金)に茨城県水戸市で行われた第1回関東地域各都県弓道強化指定校合同錬成春季大会に弓道部が出場してきました。
結果として、女子チームが団体3人制で準優勝という成績を残しました。
高校総体やインターハイに向けて、勢いをつける結果となり、今回入賞を逃した男子チームも含めて士気が高まりました。
今後とも弓道部の応援をよろしくお願いします!

 

吹奏楽部 尾瀬を愛しむ会

5月7日(日) に群馬県庁で行われた「尾瀬を愛しむ会」にて吹奏楽部が演奏を行いました。
「夏の思い出」「春よ来い」「ルパン三世」など楽しい演奏で会を盛り上げることができました。

 

理科部FM群馬出演

理科部がFM群馬に出演します!
毎週金曜日に放送される「高校タイムズ」にて理科部の日頃の活動や今後の抱負が紹介されます。
日時は5月5日(金)15:55~16:00、再放送は5月5日(金)22:55~23:00です。
是非ご視聴ください!


△4月29日(土)理科部 尾瀬ハイキングにて。

吹奏楽柳波祭り

4/29(土)に吹奏楽部が沼田市の柳波祭りにて演奏を行いました。
武尊高校時代の卒業生と共に、少ない人数ながらも元気よく祭りを盛り上げることができました。

 

PTA年度始め総会について

5月28日(日)にPTA年度始め総会が開かれます。
下記PDFファイルのとおり、生徒に通知を配布いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。(保護者の皆様へのご連絡に関してはこちらもご確認ください)

平成29年度PTA年度始め総会の開催について.pdf

交通安全教室・高校総体壮行会

本日は午後に交通安全教室と高校総体壮行会を行いました。
交通安全教室では、高校生の交通事故についての実態や自転車の交通マナーや規則に関する説明がされました。
その後行われた高校総体壮行会では、総体に出場する各部の代表選手に向けて、激励の言葉や応援団のエールが送られました。

 
△交通安全教室                      △生徒会長よりお礼の言葉
 
△高校総体壮行会                    △有志によるエール

尾瀬高校に春到来3

北毛地区にも桜前線の北上が話題にのぼる時季がやってまいりました。
本校の校庭の桜も満開を迎えております。生徒・職員、晴れやかな気持ちで日々を過ごしています。

 
△美しく咲く桜

全校体力テスト

本日は全校で体力テストを行っています!
1年生は高校生としての自分の力を測り、2、3年生は昨年からの自分の成長を確認しています。
自分の成長や変化をよく見つめて、今年一年を過ごしていきましょう。

 

 

4/25 吹割の滝合同実習(3-2、1-2)

3年2組と1年2組の合同で、吹割の滝にて野外実習を行いました。
3年生は2年間で得られた知識や経験を踏まえて、1年生に吹割の滝の概要や自然について説明をしました。1年生は、今日の実習が初めてということもあり、緊張した面持ちでしたが、先輩の説明を良く聞き、しっかりとメモをとっていました。立派に説明する先輩の様子を見て、自然環境科で学ぶことの意義や今後の目標を得ることができたようです。

     
△実習の様子