What`s NEW

新着情報

合格者説明会

3/22に合格者説明会と物品販売が行われました。
入学後の予定や手続き等に関する説明、部活動や学校行事の紹介などを通して、新入生は新年度からのイメージを明確にできたことでしょう。
入学準備をしっかりとして、高校生活を良い形で迎えられるようにしましょう。

 

三学期終業式・離退任式

本日、三学期の終業式と離退任式を行いました。
終業式では今年度を振り返って、校長先生から講話をいただきました。
離退任式では今年度で転勤、退職される先生方からの挨拶をいただきました。
生徒たちは離退任される先生方のお話に耳を傾け、思い出話に笑いが起き、とても和やかな雰囲気でした。

 

 

明日の合格者説明会

明日3/22に合格者説明会を行います。
ご来校される際は校舎裏手の砂利の駐車場をご利用ください。(正門からは入場できません)

13:30から物品購入等、15:00から説明会を予定しております。
また、ハートフル入居予定者は説明会後にホスト宅への案内(15:50~)がありますので合わせてご参加くださいますよう、よろしくお願いします。

3/19 武尊山調査

理科部が武尊山「水源の森」にて主に積雪深を測る武尊山調査を行いました。積雪は場所により3m超と、例年並の積雪でした。

自然環境科が設立されて以来、冬季における「水源の森」の校外実習や調査活動を行ってきましたが、リフトを運行する武尊牧場スキー場が今年度いっぱいで閉鎖されることとなったため、もしかしたら今回が最後の冬季活動になったかもしれません。

 

3/18 群馬県SSH等合同成果発表会

桐生市市民文化会館にて本校が取り組んでいる「科学研究実践活動推進プログラム」の活動成果を4つ発表し、中でも「群馬県内数カ所の温泉の泉質と微生物調査について」はステージ上にて発表しました。

他にも、群馬県内でSSH、SGH、SPHなどに取り組んでいる高校が集まり、それぞれの成果を発表しあい、刺激を受けました。