What`s NEW

新着情報

弓道部 全国高等学校弓道選抜大会

12月24・25日に弓道部が全国高等学校弓道選抜大会に出場しました。
予選、準決勝を通過し、決勝も4本目までを的中させましたが、惜しくも入賞を逃し、ベスト15という結果に終わりました。
春から始めた1年生が出場しましたが、他県の代表に負けずに頑張ることができました。
ご支援・応援してくださった皆様ありがとうございました。
今後とも弓道部をよろしくおねがいします。

 

大雪でも頑張ってます!

今季一番の寒波がやってきました。本校のある沼田市北部でも大雪となっています。
こんな天気の中、生徒らは、部活に勉強に励んでいます。

 
△雪化粧をした校舎

 
△弓道部練習・進学補習の様子

表彰式・終業式

2学期の最終日ということで防犯教室と表彰伝達式・生徒による発表・終業式が行われました。防犯教室では男女に分かれ、スマートホンの適正利用に関する講話や護身術の実技指導などが行われ、身近に迫る危機に対応する力を得ることが出来ました。また、午後には表彰伝達式・生徒による発表が行われ、全校生徒の約1割が表彰を受け、さらに代表生徒によるスピーチが行われました。本校の生徒の頑張りが見られました。終業式では、校長先生より冬休みの過ごし方についての講話が行われ、生徒たちの冬休みが有意義なものになるよう、アドバイスが送られました。

 
△防犯教室

   
△表彰伝達式・生徒による発表・終業式

弓道部・スキー部壮行会

今週末に全国選抜大会に出場する弓道部と、1月より各大会に出場するスキー部の壮行会を行いました。大会に出場する選手たちは、尾瀬高校の代表として全力で頑張るという決意表明を全校生徒を前に行いました。
また、今回も有志によるエールが行われました。これから大会に臨む選手たちの背中を押すような力強い応援で、選手たちを送り出しました。